整備手帳 - A112 [ アバルト ]
-
オススメ記事
-
イリジウムに交換した
BP6ESが付いていたので、互換のIW20(デンソー)に交換した。 吹け上がりがよくなった(ように感じる) 触媒の過熱は少しましだがやはりある。 助手席の床が熱くなり、煙こそ出ないが敷物の破れ目から下に指を入れると触れないくらいに熱い。 どうしたものか? エンジンの調子はすごくいいようだが、キャ ...
難易度
2014年6月17日 15:36 ラブアバルトさん -
カーペットめくったら
運転席とドアーの間に大きな穴が開いていた。 底から見てある程度予想してたけど、予想以上にざっくり。 椅子の後ろあたりからクラッチペダルの手前まで。 ほぼ全部やり直し。
難易度
2014年5月22日 11:58 ラブアバルトさん -
燃料レベルゲージ フロート修理
メーターが悪いのか? センサーが悪いのか? 簡単な方のセンサーチェック リヤシートを跳ね上げ 楕円の蓋を取ります 予備のセンサーに繋ぎ、金属部を接地させます この時点で、メーターがFULLを指すので、センサーの不良です ナットを6本取り外し、燃料パイプを2本抜きます ケーブル3本も外します ...
難易度
2013年5月21日 18:26 nichaさん -
スタビエンドブッシュ交換
引き続き スタビエンドブッシュの交換をします マーキングして、元の位置を覚えておきます (トーの調整が面倒なので、、、) 22mmのナットです メガネで緩めて ソケットで早回し ディープソケットがあればいいのですが、 そんなもの使う機会ないし。。。。 ストラット交換の最中なので、 なっくるを外し ...
難易度
2013年4月28日 14:34 nichaさん -
マスターシリンダー交換しました
外して、交換しようとしたらリザーブタンクのホースとの接続部の太さが違う。 仕方がないので元のを移植して交換。 右の白いのが細くて合わないので、古いのと入れ替えた。 あとはリザーブタンクをつけ、ホースをつなぐ。 その前にバッテリー台の錆び止めをしている。
難易度
2014年6月15日 13:09 ラブアバルトさん -
改造申請 エンジン換装
最終的な申請書類の清書(独法作) 同じ車種同士の場合は簡単なのですが 今回問題だったのは、並行車両エンジンのため FRの場合は、プロペラシャフトの強度計算等 もっと面倒らしい http://minkara.carview.co.jp/userid/359453/blog/m201302/p4/ ...
難易度
2013年10月16日 18:02 nichaさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車18AW AdpMサス 全周囲カメラ(神奈川県)
583.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
