整備手帳 - EVO_2T
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
虫干し走行後 洗車
下手したら、乗ってる時間よりも、メンテナンス時間の方が多いかも? せめて、長期休暇時くらいは。 って事で、かろうじて、乗りました。 エアクリフィルター 前回ボロボロに朽ち果てたので、 jitsieの新品を在庫していました。 軽く乗っただけなんで、 まだ良いか?て気もするんですが、 レーサーは毎回交 ...
難易度
2018年1月6日 00:05 joker_53rdさん -
フロントフォークオイルシール交換 2
打ち込み工具は塩ビ管を用意しました。 シール差し込み時は、フォークにビニールをかぶせて、 シール部が痛まないようにします。 ビニール、シール共にフォークオイルを塗って、 滑りやすくします。 話が前後しますが、ダストシールはマイナスでこじって抜きました。 雨中走行はほとんどなかったですが、 シールの ...
難易度
2017年5月4日 13:55 joker_53rdさん -
フロントフォークオイルシール交換
さあ、gwだ乗らねばー。 と、思いきや、そう言えば、正月に乗った時、フロントフォークシールが 限界でした。 放置してました。 ごめんなさい。 そういう訳で、パイオリフロントフォークのオイルシール交換開始です。 うまくいけば、乗れる、ダメなら、、、、 トップブリッジのボルトを緩めてから、 ボトムの ...
難易度
2017年5月4日 13:07 joker_53rdさん -
ギアオイル交換
乗車機会が少ないので、ほっておいてしまいましたが、 乗車回数が、10回は超えたので交換しておきましょう。 と言うのも、イタリア製の競技車両一向に鉄粉が治りません。 鉄の質が悪いのか、軽量化命なための宿命なのか。 サービスマニュアルにはトルク指示がないですが、 ヤマハを参考に2kgfmとしています。
難易度
2017年1月8日 23:51 joker_53rdさん -
乗ったら洗車
乗る回数少ないですが、 エアクリ洗浄は 乗車毎です。 今回はハンドルの締め直しを行いました。 トップブリッジ交換してますが、 日本車ライクに前を締めて、 後ろをって訳じゃないらしいですね。 ガスガスライダーの紳士に指摘されました。 サブフレームはアフターパーツで、 補強しています。 タイヤのエ ...
難易度
2016年5月6日 00:09 joker_53rdさん -
乗ったら洗車
エアクリ交換、チェーン洗浄、グリス、 チェーン引きカム一コマ。 ガソリン混合満タン。 これで、また次お願いいたします。
難易度
2015年12月31日 20:26 joker_53rdさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
