BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ジャッキアップポイント用アダプター作成

    厚さ20mmのゴム板を加工します。 切るだけですけどネ(笑) 切る為の線をひきます。 サイズは、20mm×50mm×25mm BMWのジャッキアップポイントのジャストサイズは、16mm×55mm×28mmらしいです。 チョット小さいけど問題は無いと思います。タブン・きっと 馬をかける為に使いま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月1日 18:48 nobu-Dさん
  • ホイールスペーサー サイズ変更

    4月にタイヤ交換後 (ヨコハマ ブルーアース ⇒ POTENZA S001へ)、バンプする度にリアのみフェンダーに干渉するようになり、気持ちよく駆け抜けられない日々が続いていました。 そこで、スペーサーのサイズを変更。 けっこう放っておいたね (;^ω^) せっかくツライチ風になり見た目も良くな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年7月27日 14:50 ftloversさん
  • スタッドレスへの交換前にアルミガリ傷修理DIY

    皆さんご機嫌いかがですか 車貧乏とんちゃんでございます 私の住む北陸の この時期の恒例儀式 「タイヤ交換」 いつもならディーラー等に持ち込むんですが 今年は節約の意味で自分でやることに そのついでに 去年の冬につけてしまった 右リヤのアルミのガリ傷を修理してから交換したろかと 昨日から2日間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月1日 16:04 車貧乏とんちゃんさん
  • TPMS有効化

    この前、やっとホイールが届きその時にTPMSを付けたのでコーディングしやした ちなみに、Aliで購入したセンサーなので人柱覚悟でしたが、ちゃんとRDCiで動作してます ebayだと200ドル、アリだと40ドル メーターにも表示 追加モジュール無しで車のマークも表示されたらええのにな アプリにも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月4日 11:13 u=sukeさん
  • BMW純正 OZ Racing?

    OZ Racing のセンターキャップです。 これに、地味に作成したBMWのエンブレムに交換します。 剥がすのに一苦労 意外と時間がかかってます。 OZ Racingのエンブレムが無くなるとこんな感じです。 さびしいですね。 厚さ0.3mmの強力両面テープを使って貼り込みます。 この段階で少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月14日 21:11 nobu-Dさん
  • ホイールをキレイに

    急いでない限りは基本車体から取り外して洗います SONAXのホイールクリーナーでキレイにして さらに粘土でスベスベに 乾かしてる間にシュアラスターのタイヤワックスでタイヤをキレイに。もちろん内側外側ともに。このワックスとてもいい香りで超お気に入り。 最後はシュアラスターのホイールコーティングで仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月11日 19:56 hirohiro7さん
  • インナーフェンダー手直し

    写真は左リアフェンダー内です。 以前にネオバ履いてた時に擦れるので 適当にカットしたのですが雨の日は ここからタイヤで巻き上げられた水が フェンダーの外へ漏れてバンパーと フェンダーが汚れるので対策します。 んでこれが対策後ですwww 以前にエーモンのボンネットの裏に貼る インシュレーターを買った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月5日 20:01 直6 LOVERさん
  • ホイールのセンターキャップ交換

    ホイールのセンターキャップの縁が気に入らなかったので、縁がメッキタイプのセンターキャップに交換しました。写真左側が旧タイプのセンターキャップで、右側が新しく装着したニューセンターキャップです。みんから友達の方が、やっているのを見て参考にさせて頂きました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月17日 11:34 ゆうパパ@705さん
  • ホイールセンタエンブレム 作成 (本番)

    アルミ板にカッティングシートを貼りつけた物を台に固定します。 台は8cm DVD RAMのスピンドルケースをいじったものです。 洗濯機の水準器を使って水平を出します。 この水準器は小さくこの様な作業をするのにとても重宝です。 水平をとっていないと水準器の泡が中心から外れていますね、このまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月8日 12:03 nobu-Dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)