整備手帳 - グランマックスカーゴ
注目のワード
関連カテゴリ
-
オススメ記事
-
スバル レガシィアウトバック 右前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都府中市NEW
こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のスバル レガシィアウトバック。 右前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年8月25日 13:34 ガレージローライドさん -
スカッフプレート取り付け
アマゾンで購入スカッフプレート。 車種専用なのでフィット感バツグン。 運転席側ビフォー 運転席側アフター 助手席側ビフォー 助手席側アフター タウンエース用なので、タウンエースプレートが付いてたけど、グランマックスなので貼りません笑 整備手帳と言うには簡単過ぎる貼るだけ施工。 でも安いのに良いん ...
難易度
2025年6月5日 20:50 smiley-tさん -
スロットルスペーサー取り付け
ネット購入のスロットルスペーサーを付けてみました。 ここのボルトを3本を外して 挟み込んで戻すだけの簡単作業です。 前車デリカD5の時も付けて効果あったので、期待して近所をグルっと試走してみました。 体感は個人差あると思いますが、自分的には出足が軽く、再加速時のレスポンスも良くなった様に思えます ...
難易度
2025年5月25日 15:03 smiley-tさん -
フォグランプ取り付け
部品はだいぶ前に揃ってました。 ただやる暇とやる気が無かっただけで😅 車検から上がってきたついでに、重たい腰をやっと上げました。 ランプは定番のミラココア用。 アマゾンでこんな配線キット買いました。 そのままだとスモール連動にならない仕様なので、配線を加工して車検対応にします。 スイッチここ。 ...
難易度
2025年5月11日 15:16 smiley-tさん -
テールランプカバー取り付け
反射板を買ったので、先日届いたテールランプカバーを取り付けしました。 取り付けと言っても裏の両面テープで貼るだけなので、取り付けって程でもないですが。 施工前 施工後 反射板取り付け後。 取って付けた感満載でイマイチなので、その内反射板は他の形と交換するつもり。
難易度
2024年10月27日 17:14 smiley-tさん -
ドアハンドルカバー取り付け
タウンエース用のドアハンドルカバーを艶消し黒で塗装して、取り付けました。 メッキなので、プライマー塗ってからの塗装。 何分せっかちなので、仕上がりは今ひとつ😅 ここまでは前もって済ませておきました。 取り付けは貼るだけなので簡単。 先日スライドドアのピラー部?に艶消し黒のシートを貼ったので、統一 ...
難易度
2024年3月31日 13:43 smiley-tさん -
オートライトセンサーカバー交換
早すぎるオートライトセンサーのタイミングを遅らせる為のカバーを付けてみました。 マスキングして 無理クリ引っこ抜いて カバー外して マスキング虚しく結果傷だらけ(笑) まいっか。 色味が半分位? 効果はかなり満足。 朝や夕方のビミョーな明るさの時に、点いたり消えたり、ナビが暗くなったりの繰り返しの ...
難易度
2024年2月1日 23:16 smiley-tさん -
-
アイドリングストップキャンセラー取り付け
納車時からずっと一番不要な装備だと思っていたアイドリングストップですが、やっとキャンセルする事にしました。 グランマックス、タウンエース用のカプラーオンタイプは販売されてなく、結線するタイプですが、取り付けは至って簡単。 3本の配線を結線するだけ。 取り付け説明書も付属されていたのと、先人の方の整 ...
難易度
2023年10月22日 17:13 smiley-tさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ グランマックスカーゴ キャンパーアルトピアーノ仕様 オプション(茨城県)
335.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
