ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター&パッド交換 その1

    以前よりやりたかった ブレーキローター&パッド交換。 車検を前にして実施する。 素人整備なので… 後からプロに見て欲しい… ジャッキアップ、馬かけ。 錆び錆びやねぇ… キャリパー固定ボルト外す。 恐ろしく固かった… 緩んだ瞬間ばぁああん ぶつけてケガ… 注意しましょう… 電線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月7日 23:12 ico-icoさん
  • トヨタ系13インチブレーキ移植

    連日猛暑でニートと化していましたが この日は曇りで涼しげでしたので体に鞭を撃ち作業開始しました( ˉ ˡˍˉ ) フロアジャッキを持ってないのでパンタグラフジャッキで片足ずつ・・・ 🐎がかからずムダな出費に(´・ω・`) タイヤを外してキャリパー外してサポート外します クソ雑魚筋力の私にはイン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月27日 17:49 403eisさん
  • ブレーキローター&パッド交換 その3

    キャリパー固定ボルトは 焼付け防止剤塗布しておいた。 完了。 最初の1週間はあたりが ついていないせいか 前より効きが悪くなった印象。 あたりがつきだしたら 純正と同レベル…か? ちょっと良いかなぐらいか… 悪くはないです… おまけ 【リザーバータンク液量】 整備前 片輪 ピストン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月8日 00:17 ico-icoさん
  • ブレーキローター&パッド交換 その2

    順番間違えないように 並べて置く。 新旧パッド比較。 鳴き止めグリス。 適当に塗布… キャリパーピストンを シャコマンで押して広げる。 奥のパッド挿入。 手前パッド 下からずらす様に挿入。 ローターは押しボルト使うまでもなく スカスカで…外れた。 5年、5万kmでは 全然摩耗なし。 続く。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月7日 23:48 ico-icoさん
  • フロントブレーキメンテ

    入手した頃から、パッドの残量チェックくらいでろくにメンテしてこなかったフロントブレーキ。 幹線道路で結構スピード出るとこ走ってるので、車検前にメンテです。 今回のチョイス ・パッド…DIXCEL K premium ・ローター…Amazonの社外新品 パッドには稼働部に塗布する銅粉入り鳴き止めグリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月19日 17:55 たくじんさん
  • ブレーキローター交換20180806

    コペン用ローターを購入しました。 ディクセルのFPタイプにしました。 説明文 交換距離

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月7日 03:15 阿部ねーヨさん
  • ブレーキ制動力向上 ローターパッド交換

    ミライースに乗って感じたのがブレーキの効きがいまいち…制動力アップとメンテナンス兼ねてローターとパッドを交換します。 交換する商品は ローターとパッド共にディクセル製品にしました。 ローターはスリットが入ってるタイプ20%制動力アップとの事です‼その分は減りも早いでしょうがちゃんと止まるを重視です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月31日 11:52 Magicさん
  • ディクセル PDローターに交換

    走行距離75680km、パッド交換と同時に交換しました。 塗装されていて見た目きれいです! 交換前の状態です。 キャリパー下側、14のボルトを外し、上のボルトはそのままで上にキャリパーを持ち上げ、ローターは固着がなかったので、簡単に取り外せました。 取り外したローターです。 見事にレコード盤みたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月25日 22:10 hideek9さん
  • ブレーキローター交換

    まずはガレージジャッキで馬かけ ゴムの板をサイドフレームのジャッキアップポイントに当てようとしましたが、何度も位置を確認する羽目になりました。 後日サイド専用のジャッキアタッチメントを購入しています。 また、そもそもこのローダウンジャッキは平地でフロント側ジャッキアップポイントにとどかないためタイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月9日 06:23 Tイースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)