ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

ソニカと新型ムーブ - ソニカ

 
イイね!  
ソニカ…

ソニカと新型ムーブ

ソニカ… [質問者] 2006/12/01 12:34

新型ムーブは発売になりましたが、この新型ムーブを見てしまうとソニカの利点がものすごく少なく感じてしまうのは自分だけでしょうか?
利点としては車高が低いので安定感があることと、スポーツモードがあるくらいしかいいところが見当たりません。他にいいところは何でしょうか?
新型ムーブはエンジンもソニカと同じで、ミッションが異なるくらい。リアシートがスライドしたり、室内が広い、収納も十分と以前のムーブ&ムーブカスタムより改善されているのが目をひきます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:933946 2006/12/01 12:34

    Re:34 質問です!!さん

    ここはソニカの板です.ソニカについて大いに語りましょう.
    新型ムーブに関する質問は,ムーブの板で行ってください.

  • コメントID:933945 2006/11/30 13:27

    新型ムーブには新しいシャーシが使われているようなんですが、前のムーブや、ソニカにも使われているタントのシャーシと、どう変わったんでしょうか??
    ホィールベースが長くなったのはわかりますが、他の部分はどうなんでしょうか?
    素人の質問ですみません!!

  • コメントID:933944 2006/11/24 09:15

    嫁車ですが。。。

    身長174cm、典型的な日本人体型(短足)の場合、ちょっと視点が高い気がします。。。
    バックミラーが邪魔に感じることがあるのと、倒れたフロントウィンドウの上から見下ろす感じになるので、ちょっと圧迫感があります。
    嫁は気にならない、というかジャストフィットしてるようですが。

    荷物なども日常の買い物であれば全く問題ありませんが、ちょっと大きい物になると不便かも。

    そういった面で見ればムーヴが良いかと思います。

    エンジンの性能などについては満足です。よく走ります。

  • コメントID:933943 2006/11/23 23:16

    #28 すずさん

     ご本人の仰るとおり,ソニカ,ムーブ,いずれにも長所・短所があります.
     RS海苔の提案されているとおり,ご家族が乗ることが多い,または荷物を載せることが多いのであれば,ムーブがいいと思います.

     自分は昔ワゴンRを乗り継いできましたが,ライフスタイルの変化により今はソニカに乗っています.車自体の魅力(ターボなのに低燃費,アクティブシフト)ももちろんです.

     安い買い物ではないですから,実用性と惚れた部分,よく検討してください.しっかり悩んだ結果であれば,納得できると思いますよ.

  • コメントID:933942 2006/11/21 23:46

    夜間や雨天時の走行が多いようならムーブの方が運転しやすいんじゃないでしょうか。
    僕はミニバンからの乗り換えですが,ソニカのアイポイントはそれなりに高いものの,ライトの照射角度の位置がミニバンほど高くはないことから,夜間はミニバンの方が安心して運転できていたと思います。
    また,ソニカは特に左後方の視界がかな~り悪いです。
    夜間や雨天の時に,両方に試乗してみるとよく分かると思います。

    上のように書きましたが,僕はソニカを買いました。
    とても満足してます♪

  • コメントID:933941 2006/10/30 23:52

    RS海苔様へ。

    書き込み、ありがとうございました。
    結局、無い物ねだりだと思います。
    ソニカを買えば、ムーブにしておけば良かったと思うだろうし、
    その逆も然り。
    どちらも半々なのです・・・。
    ソニカならば、アクティブシフトに魅力を感じてしまいます。

    かしこ。

  • コメントID:933940 2006/10/29 18:33

    >すずさん
    ソニカRSオーナーです。
    何度も出てる話しですが、静粛性、走りの軽快さと安定感ならソニカが勝ちます。
    居住性、広さならムーヴの勝ちです。
    走りに特化しているソニカ、オールマイティーなムーヴです。

    総合すればムーヴが勝つと思います、私はソニカオーナですが、ご家族が乗るのならムーヴがいいと思います。
    ただし、ソニカもとてもいい車なので買って後悔することはないと思いますよ。


  • コメントID:933939 2006/10/29 18:05

    皆様、はじめまして。
    初投稿のすずと申します。

    近年、ダイハツの軽自動車を所持しています。
    ムーブカスタムRからタントカスタムRSに乗り換えて現在に至っています。

    この度、ソニカRSリミテッドかムーブRSの購入を検討しています。
    諸事情(維持費など)の問題で、弟夫婦がミニバンから軽に乗り換えをしたい意向があり、タントを譲り新規に軽を購入する検討なのです。

    他社にも魅力的な軽はありますが、ダイハツ(ディーラー&担当営業マンさん)との愛着もあり、今回もダイハツで選択することになりました。

    実用性は大切にしますが、性能の数値などはあまりこだわりません。
    どの車にも一長一短があるのはあって然り。
    要は、高い買い物になるのですから、良い部分も悪い部分も納得して購入すれば、ネックも受け入れられるのではないでしょうか?
    ですから、一目惚れも大切ですが、試乗を繰り返したり、担当者さんとのコミュニケーションも大切だと思います。

    あの車種とこの車種を比べて、ああだのこうだの批判し合う書き込みは残念に思います。
    文字のコミュニケーションでは、ちょっとしたニュアンスの違いで誤解されることも多々ありますが・・・。

    話がサれてしまい、すみません。
    ソニカとムーブで迷っています。
    一人または二人で乗ることが多いならソニカ。
    二人以上、実用性も考慮するならばムーブ。
    用途はどちらも半々です。
    私的には、どちらも優劣付けにくいのです。

    皆様のご意見、一長一短をお聞かせ頂けたら幸いです。
    また、乱文にて不快感を与えてしまったらお詫び致します。

    かしこ。

  • コメントID:933938 2006/10/18 20:41

    ここはソニカのコーナーです。
    このお題もソニカと新型ムーブの話しです。
    ミラの話ならミラのコーナーでしてはいかがでしょうか?

  • コメントID:933937 2006/10/16 21:10

    Re:14
    新型ミラにはターボの設定はないのですか!

    かっなり期待していたのに!残念すぎます!

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)