ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコンガス&オイル補充

    古い車なのでガス量の確認を兼ねて2缶補充。 バルクヘッドの助手席側付近に低圧側のバルブがあるので何も苦労する事なく補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 10:51 Kuchenさん
  • 自作廃油パック

    距離が来たので、オイル交換しました。 エレメントも。 で、前から思ってましたが、廃油を染み込ませて捨てるボックスって作れるんじゃね? と、小さい段ボール箱があったので、レジ袋を二重にして、中にシュレッダーくずを詰めます。 漏れたらイヤなので、念のため、段ボールの底(レジ袋の下)に新聞紙を敷きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 22:56 itumo_nemuiさん
  • プラグ交換

    かなり電極が減っていました……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 07:23 H2Kさん
  • 運転席シートの交換

    3年前に買ったテリオスキッド。シートクッションと背もたれの両方に穴があいていた。 買ってからしばらく、オークションで同じトリムコードの運転席シートを探していたが見つからないのでそのまま放ってあった。 3年経って5月にオークションで同じトリムコードのシートを見つけ、多少擦れているが使えそうなので、落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 16:04 @3/8inchさん
  • VVTプラグ交換

    気になってた、ヘッドカバー周辺のオイル漏れ。 テリオスキッド、VVTプラグが持病らしいので交換します。 対策品? 一応、TAKUMIさんの漏れ止め剤も投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 10:58 H2Kさん
  • エンジン付近からのカタカタ音

    車検終わってからアイドリング状態で、どこからかカタカタ音がしたのでちょいと調べてみました。ベルトを外して、エンジン始動で異音がなく、ダイナモを疑いましたが、ダイナモのプーリーにガタ付きがなく、ウォーターポンプを見たら、プーリーにガタ付きがありました。前回タイミングベルト交換に同時にウォーターポンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 20:28 山形丸さん
  • ミッションオイル交換

    いつもお世話になっている店舗にてwebサイトで予約してミッションオイル交換をしました。使用したオイルはクスコのミッションオイルで粘度は75W-85を3本使用して交換しました。交換後のシフトチェンジが楽に入るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:33 天ちゃんテリオスキッドさん
  • オイル&エレメント交換

    20万キロ前のオイル交換しました。 左がオイルエレメント、中央が今回取り寄せたオイル超濃縮添加剤で、右が新しく購入したマグネット付きドレンコックです。添加剤はあまり世に出回ってないらしく、開発者が試験錯誤で完成させた超濃縮ナノクロン添加剤だと自信満々で販売していたのをたまたま見つけて試しに購入しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 22:24 山形丸さん
  • 車検

    昨日車検のためお世話になってる整備工に入れました。エンジンなどは目視点検だけにしてもらいました。(自分で点検整備したので) 左側は見た目はボロボロですが、パットも7.5ミリもあり、オイル漏れも、ブレーキホースも破れなしです。 右側も同様に問題なしです。 R左側もブレーキライニングの厚み4.5ミリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 23:04 山形丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)