DSオートモビル DS3

ユーザー評価: 4.64

DSオートモビル

DS3

DS3の車買取相場を調べる

整備手帳 - DS3

注目のワード

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ RX-7 持ち込み品エアロキャッチ取りつけEED製カーボンサイドアンダースポイラーなどNEW

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のマツダ RX-7。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、持ち込み品エアロキャッチ取りつけ作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月23日 12:27 ガレージローライドさん
  • エアフィルター、エアコンフィルターのエアブローほかNEW

    車検が近いのでエアフィルターをチェック。汚れていなかったがエアブローしておく。 エアコンフィルター(大小2つある)もエアブローした後、ファブリーズをたっぷり掛けてペット臭をごまかす。本来ならエバポレーター洗浄すべきなのだろう。 T10のLED電球の手持ちが2つしかなかったので、ルームランプの真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 22:04 メガーヌ・DS3さん
  • オイル&フィルター交換 81,245kmNEW

    オイルが汚れていたのでフィルターと併せて交換する。 四輪上げて下抜き フィルターも交換 フィルター取り付け部。 エキゾーストパイプの錆が酷い 2.8L抜けた。 オイルフィルター 新:マンフィルターW7058 旧:ボッシュF 026 407 353 指定粘度は0W-30だが、手持ちの日産純正5W- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 21:36 メガーヌ・DS3さん
  • ウォッシャー液の抜き取り・補充NEW

    前オーナーはディーラーで毎年ウォッシャー液を補充していたようですが、白いシミが残るのが気になって入れ替えました。まずはホースを調達。208のウォッシャーホース交換したときと同じ内径4mmのものです。2m買いました。 試行錯誤の結果ボンネット裏の右側吐出口のホースを外して買ってきたホースをつなぎま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 19:17 しめじ208さん
  • タイヤ・ホイール入れ替えNEW

    白DS3に付いていた16インチ純正ホイールと銀DS3に履かせていたシトロエン17インチ純正ホイール入れ替える。 ホイールセンターキャップも入れ替える。これまではハンマーの柄で突いてキャップを外していたが、ことごとく爪が折れてしまっていた。 そこで、今回はクリップをラジオペンチで外してからにしてみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 10:05 メガーヌ・DS3さん
  • 足回りと下回りの現状把握

    タイヤ・ホイールを入れ替えるついでに足回りをチェックしておく。 まずは右フロント足回り、 ブレーキローターの摩耗はそんなに酷くない。 フロントパッドの残量は充分 ショックアブソーバーからのオイル漏れは無し。スプリングの錆や劣化もない ステアリングラックジョイントブーツの破れはないがくたびれ気味。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 07:37 メガーヌ・DS3さん
  • ボンネットインシュレーターのたるみ修正

    ボンネットインシュレーターの下側がたるんで外れていた。上部はプラスチックリベットで固定されているが、下側はたた穴に差し込まれているだけの固定方法。 ※写真は修理後。 近くの穴に大きめのプラスチックリベットを挿したが届かず、そこら辺にあったプラスチック材を挟み込んでステーとした。 ステーは熱で劣化す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 06:43 メガーヌ・DS3さん
  • 運転席側パワーウインドウスイッチの傷消し

    ペット臭がするものだから、犬が引っ掻いたのではと邪推していたパワーウインドウスイッチ周りの傷。あまりに目立つので磨いてみようと思い立つ。 ビス穴にキャップがはまっている 薄刃ドライバーを差し込んでキャップを外す。中にあるトルクスネジを外すとスイッチユニットが外れる。 コネクターが2つある。大きいほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 00:11 メガーヌ・DS3さん
  • ワイパー交換

    納車されてから交換してるのでそんなにゴムも劣化してないのに何故かワイパーが飛んでいくということがあったので購入 つけ直してもワイパーを動かすと取れてしまう……フロントガラスがキーキーなって耳がぁぁあってなってました。 プラスチックが劣化して横の動きですぐ外れてしまいます。 1番安かったものを使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月6日 11:26 かなっち。さん
  • ドナドナ

    人生 2度目のドナドナ💦 バッテリーがダメになり交換🪛 シトロン堺さん お世話になりました🙇 お土産まで いただいちゃって🤭 代車が無いとの事で 修理 長引けば自分でレンタカーを用意しなきゃだったけど 数時間入庫だけで助かりました〜🙏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年9月1日 22:27 ららかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)