DSオートモビル DS4

ユーザー評価: 4.34

DSオートモビル

DS4

DS4の車買取相場を調べる

整備手帳 - DS4

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ラグジュアリーセダンにして最高のスポーツ。ポルシェ・パナメーラのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW

    ポルシェといえばスポーツカーの最高峰と誰もが認めるところだと思います。そんな最高のスポーツ性能と、豪華で快適な高級セダンとしての特質を兼ね備えた一台がパナメーラです。外観は誰が見てもポルシェと分かるスタイルですが、5mを超える堂々とした全長は各メーカーから出ている最上級セダンと同等の大きさです。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月14日 16:43 REVOLTさん
  • フロントブレーキパッド交換

    DIXCELのMタイプ、入手に時間を要しました。作業は持ち込みで購入したディーラーへ依頼しました。工賃は約¥18000でした。 前車のダストが酷かったので乗り換えたら交換しようと思ってました。ジワッと柔らかい感じのフィールは捨てがたかったのですが、汚れの目立つフロントのみ交換しました。 市街地での ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 18:18 Masa527さん
  • フロアライト取付

    ディーラーOPはお高いので、SEIWAの汎用品を取付ました。 前後4箇所、それぞれライトの取付位置を決めてコードを隠しながら助手席側へ集めます。 取付済の3連ソケットに電源プラグを挿し、背面のスライドSWでカラーを選択します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月6日 13:16 Masa527さん
  • シリコンオイル使ってみました。

    以前から気になっていた 信越化学工業のシリコンオイル 使い方が正しいかどうか分かりませんが 私は水に濡らしたマイクロファイバークロスに 少しつけて塗っています。 拭き取りも楽です。 ドアモールに塗っておくと錆び防止になります。 おすすめです。 更にこれも使っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 16:52 Takahatuさん
  • パナソニック ストラーダ取付

    その昔、セイワのポータブルナビを付けたんだけど 地図データも古くなったし 案内音声もイマイチ聞こえないし でも1DINスペースしか無いもんな~ と思っていたが パサート処分した時に外した パナのストラーダ(2DIN)余ってるよな~付かないかな~? 1DINの上は小物スペースだから ちょっとくらい余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 20:14 aki51さん
  • Android10.1インチ

    Androidを取り付けるにあたり、フローティングするのが嫌でちゃんとオーディオパネルに収めたいのでパネルも購入。が、しかし左ハンドル用だったので隙間が空いたので削りまくって無事装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 19:46 テッピさん
  • 掃除機買いました。

    今まで小型の掃除機を使っていました。 吸い込みがとにかく良くないので良くスタンドの 掃除機を使っていました。 ミニバンならともかく、4分も使わないので もったいない。 ちゃんと使える物を購入しようと 近所の量販店で5,980円でした。 吸い込みも使い勝手も凄く良い。 買って良かった。 収納スペース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 13:23 Takahatuさん
  • エアバッグリコール

    リコールのお知らせ届きました。 先週点検整備でディーラーに行った時に ディーラーの方が調べてくれて お知らせが届く前に整備予約入れて 頂きました。 交換作業は10分から15分位です。 ホーンボタン新品になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 14:11 Takahatuさん
  • エンジン音低減対策

    気になっているエンジン音の低減を試すために、エーモン製静音計画のTモールを購入。 私観ては、エンジン音がダッシュボードの上部から聞こえくるように感じるため、フロントガラスとダッシュボードの隙間を塞げば、多少は音が低減出来ると考えて施工。 本来はビビリ音低減対策用なので、効果の程は?ですが、施工後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 20:01 ごっちゃんDS4さん
  • 3連ソケット取付

    コンソールボックス内の12V電源に接続するため、助手席側のサイドパネルを手前に引きます。内装剥がしを使用すれば簡単に外れます。 3連ソケットは以前使用していたものを再利用。ACCを探してキボシ付2分岐ケーブルを接続してアースをとり、グローブボックス下へ隠します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月3日 16:30 Masa527さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)