整備手帳 - DS7 クロスバック
注目のワード
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
【LFOTPP】DS7用 強化ガラス保護フィルム
3008でも使用してたタッチパネル液晶のガラス保護フィルム、納車前に届いていたのをようやく装着。 装着前の保護フィルムは画像の赤枠でおそらく海外仕様の12インチサイズ。 装着しましたが、12インチ部分全て覆われるのかと思いきや、8インチの液晶部分だけ。。 一瞬サイズ間違いかと思ってしまいましたが、 ...
難易度
2021年7月31日 18:38 ホッテントットさん -
4回目のエンジンオイル交換と2回目のエレメント交換
2019.12月に2019年式1000㎞の新古車を購入し、現在2020年12月まで20000㎞乗りました! ディーラーにてエンジンオイルとエレメント交換し、コンピューターのリコールがあったため合わせて、作業して頂きました。
難易度
2020年12月31日 11:04 チュロスベアさん -
SONAX セラミックスプレーコーティング4回目
久しぶりに外気温が10度近くなったので施工しました。 前回が昨年11月18日ですので、約3ヶ月効果が持続しました。降雪・凍結・多量の塩化カルシウムに晒されたことを考えれば十分です。滑りがよく雪下ろしも楽でした。 塩化カルシウムが多量に付着するためウォータースポットもできやすいですが、このコーティ ...
難易度
2024年2月14日 19:14 citroさん -
フロントタイヤ交換
タイヤのことでいつもお世話になってるオートテック富田林さんでタイヤ交換をお願いしました。 あまり減ってないリアタイアをフロントにつけてもらうので前後とも外しています。 これが交換したフロントタイヤ、FFの為、ショルダー部分が摩耗しています。このままだと車検が通りません。 これがALENZA LX1 ...
難易度
2024年6月6日 18:59 kazubmw323さん -
-
プラグ交換
無事納車されたDS7。 8万キロ既に走行した個体で、記録簿見てると未だエンジン周りの部品交換はされていないようなので、まずプラグ交換から実施することとしました。コイルはまた今度。 まずはエンジンの上部カバーを外します。 4箇所嵌ってるだけなので、上に引き上げれば外れます。 コイルを外すためにコイル ...
難易度
2023年1月4日 18:20 ke55tomicaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
623.6万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
