フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フィエスタ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 運転席ドア ビビリ音

    ドアを閉めた時、ドア外側中心の辺りを指でかるーく叩くと非常に耳障りなビビリ音が、出る ここまでの分解は、みんカラ諸先輩方の作業をお手本に作業できました、ありがたい。 ただ大変なのはここから、 ここから先の作業は、諸先輩方もみんカラに投稿してないので、未知の作業。 マジで何で?、こんな作り?ていう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 16:38 だい33さん
  • Aピラースエード生地貼付け

    フロントガラスに内装が映り込んで 気になるのでダッシュマットを敷いたが ピラーがまだ映り込むので ダークグレーのスエード生地を貼る 生地が届いてから2時間後、 勢いで始めてしまったが、すでに後悔 このピラーカバー素人には形状が複雑 外せるところは外す事に 下の黒いところはスポット溶着なので ドリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 19:57 だい33さん
  • エアコン添加剤(60875km)

    フィエスタの低圧側は、クーラントのタンクの奥に見えてる黒いキャップです。 私は、チャージホースの差し込み口がストレートのものを買ってしまったのでジャマな物を全部取っ払いです。前回の整備でシリコンをスプレーして拭き上げていたのですんなりと作業できます。 ここからが初心者のあるあるでL側にすんなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 17:38 Blue Lagoonさん
  • トランク内への漏水

    大雨が降るとどこからか侵入する雨水でハッチ内のマットやボードそしてスペアタイヤまでしっとりと潤い気味です・・ 雨水が溜まるほどではないのですがボードが腐食したり、スペアタイヤが傷むのも嫌なので雨上がりには天日干しです。 雨水の侵入カ所を探すべく、バケツで水を流し試しましたが漏れは見当たらず・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年7月18日 12:55 ghiaさん
  • エアコンフィルター交換 59,060km

    エアコンフィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 13:51 てぃむほーとんずさん
  • リアゲートダンパー交換

    モンロー社製です。番号:ML5651(@4,040) フィエスタは左右で2本必要です。 ダンパーの根本(上下)にスプリングクリップがはまっています。 スプリングクリップの中の様子(ボールジョイントにはまる部分)。 マイナスドライバーでクリップを少し浮かせるとクリップが広がり、すき間が出来ます(上の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 16:55 ez30さん
  • エアコンフィルター交換

    これから花粉の時期。本当に辛いので気休めにフィルター交換します。 多分4回目くらいかな、今までMAN FILTERだったけど今回初めてMAHLE製にしてみました。 パネル外して 運転席下に潜り込むとトルクスネジ2箇所ある蓋があるので外します。 古いやつ。写真だと綺麗そうだけどだいぶゴミ詰まってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 21:46 komahさん
  • エアコンフィルター交換

    このエアコンフィルターを購入してから 5年後、やっと交換 (存在を忘れてた) ホコリ、ゴミがびっちり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 18:39 だい33さん
  • 汚かった・・・(エアコンフィルタ交換)

    購入後、初めてエアコンフィルタを交換しました。 前オーナーが交換していたかどうかは不明。 めっちゃ汚れていました。 先人の知恵をお借りして交換。 トルクスネジT15が必要です。 なぜここで特殊ネジが使われているんだろう・・・?? 交換品は、MANN FILTER。 コスパで選択しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:02 hey,さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)