GM ポンティアック・トランザム

ユーザー評価: 3.37

GM

ポンティアック・トランザム

ポンティアック・トランザムの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ポンティアック・トランザム

トップ エンジン廻り 点火系

  • デスビASSY交換

    エンジン始動後、デスビのハウジングから唸るような異音が出始めたのでASSY交換。社外デスビASSYにデルコ製モジュールを移植して取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 21:53 ふくてんさん
  • プラグ交換

    8番だけ変な焼け方?しかも全部、ネジ部がオイルでテカテカ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 21:23 eprさん
  • デズビキャップ+ローター交換

    デスビキャップ ACデルコ D303A デスビローター ACデルコ D447

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 23:25 ふくてんさん
  • バッテリーの乗せ換え

    やっと時間ができたので、乗せ換えました! 新年初みんカラ…… 入試真っ只中なので、これで失礼します~ (^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月11日 21:22 ぶらっくばーどさん
  • さらにデスビの交換…(^_^;)))

    前回は7月31日に交換した。 それなのに、こにのていたらく… 原因は、右のウォーターポンプ! デスビの真上にあるんだけれど、軸ブレで漏れていて、こんな色に…(^_^;))) 交換の様子は以前と同じなので、以下省略

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月12日 01:59 ぶらっくばーどさん
  • またまたデスビの交換

    アクセルを踏むとストールする・・・なんてことがたびたび起こり、 とうとう2日に渡ってレッカー。 メカさんの判断では、やっぱりデスビ。 前にもやっちゃって直したのになぁ・・・。 今回、またまたautorockさんで激安パーツを入手。 ボッシュのウォーターポンプも5000円弱だったので便乗交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月2日 22:42 ぶらっくばーどさん
  • またまたデス日の交換

    アクセルを踏むとストールする・・・なんてことがたびたび起こり、 とうとう2日に渡ってレッカー。 メカさんの判断では、やっぱりデスビ。 前にもやっちゃって直したのになぁ・・・。 今回、またまたautorockさんで激安パーツを入手。 ボッシュのウォーターポンプも5000円弱だったので便乗交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月2日 22:42 ぶらっくばーどさん
  • デスビの交換

    公道走行中に、2日連続のエンスト。 TechⅡではデスビが怪しいと・・・。 mercury-27さんに頂いたデスビを移植です。 これが取り外したおバカになったデスビ。 これだって、前回の修理で換えたところなのに・・・。 まだ半年・・・!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 14:25 ぶらっくばーどさん
  • 走行中エンストした件について

    サービスコネクターの A端子には 5V きてます。 ディストリビューターのコネクターにも 5V きてます。 コネクターは見た感じでは問題ないかと思われます。 クランキング後 DTC(エラーコード)残っています。 0016 低感度パルス回路  となっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 13:38 ぶらっくばーどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)