ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 1年点検

    9年目の12ヶ月点検に出してきました。無事1時間強で終了。 タイヤ、バッテリーは昨年交換したばかりなので問題なし。自分で交換したオイル漏れもなし。 ブレーキパッドは未だ無交換ですが、何年もつんでしょうね?(笑) 気になっていたドア内部のビビりを対策しました。 エプトシーラーの中華版をドア側全面に追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:53 Taku@GP5さん
  • 126ヶ月目の点検(6ヶ月点検)&オイル交換〔定期点検パックSS〕♪♪( ̄▽ ̄)ゞ

    5/20にDさんとこで126ヶ月(10年6ヶ月)の6ヶ月点検とオイル交換してきました。 前回の車検時に定期点検パックSSに加入してるんで今回のメニューは“安心・快適点検(オイル交換、オイルドレンボルトパッキン交換)”です。 なお、今回の点検ではこの秋予定の次回車検時のヘッドライトのロービーム検査に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月22日 00:09 ぽにょっちさん
  • 半年点検

    Dラーで、まかせチャオの半年点検。 防錆のアンダーコートを追加でやろうと思ったら代車が無いんだと。 次の点検時に実施予定。まぁ雪降る前だからヨシ。 燃料ポンプのリコール作業も次回やるとの事。こないだ変えたばっかりなのにね… caos バッテリーの数値は良好との事。 夏タイヤは交換推奨ありました。さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 11:17 えいじしゃんさん
  • 燃料ポンプリコール

    昨年よりアナウンスされていたリコールの案内 4月からサービス開始で、6月はそこそこ速い部類です 思いのほか早く、4月中には案内が来ましたので5月11日に交換です 合わせてオイル交換も施工 特に不具合はありませんでしたので効果のほどは不明ですが、安心して乗れます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 19:00 ラーメン大好き、負け犬さんさん
  • 6カ月点検

    ディーラーにて6カ月点検実施 ・エンジンオイル交換 ・サイドブレーキの引き代調整 ・その他、問題無し ・リコール:フューエルポンプ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:52 PC-8001mk2さん
  • リコール対応(フューエルポンプ、ブレーキオペレーティングシュミレーター)

    119682km リコール対応 フューエルポンプ対策品交換 ブレーキオペレーティングシュミレーター対策品交換 ブレーキフルード:ENDLESS RF650→ホンダ純正DOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:48 あっくん@チャラ汚さん
  • 安心快適点検(2024,4)

    1日預けて安心快適点検受けてきました オイル交換と夏タイヤ交換メインにやってもらいました あと、走行時に右前からカタカタ音してて確認してもらったら案の定レーダーの固定器具のせいだったので大事に至らなくて安心です。 代車は N-VAN センシング付きの+StyleFun でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 12:04 エース.NKさん
  • 車検(3回目)

    走行距離…102,615km ・検査+定期点検整備 ・ブレーキフルード交換 ・エンジンオイル交換  (前回交換からの走行距離…2,798km) ・エレメント交換 ・リヤデフギアオイルオイル交換 ・エアエレメント交換 ・エアコンエレメント交換 ・ブレーキメンテナンス ・ノックスドール(防錆塗装)補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 09:01 おかピーGP6さん
  • 灯火類の確認

    車検等で灯火類を確認しなければならないときに、ブレーキランプがちゃんと付くかどうかを調べるときに、誰かに手伝ってもらわないといけません。  そこで、コンビニやドッラクストアの店舗のガラス面の前に駐車することで、灯火の確認ができます。(写真が汚くて申し訳ない)  正しいことをしているわけではないため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 10:23 ipax2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)