ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • ボディ サビ修理

    飛び石・・・自爆・・・など。 2年近く放置したボディのサビを修理することに。 塗装の浮きはなし、でも中は分からない・・・。 サビを削ると侵食範囲は意外と少なく、 念のために買い足したパテは出番なし。 【使用道具】 ・マスキングテープ ・ヤスリ ・サンドペーパー #320,#100 ・シリコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月16日 17:59 T(休止中)さん
  • オーガケース塗装+各所グリスUP

    オーガケースに錆があるのが気になり 240ペーパーで研磨 錆のボコボコをパテで整形しようとしたが今回は見送り 防腐処理と塗装で終了。 表面のボコボコは見えるが 錆よりはマシ(*'ω'*) 各所グリスUPを行い 外装を磨き終了。 1か所 部品交換しなきゃいけない場所を見つけたが 今回は調整で誤魔化す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 18:02 ブリスカ326さん
  • ガソリンタンク仕上げ

    タンクを知り合いの板金屋さんにウレタン塗装依頼~納品 ※ラッカー・アクリル系の市販のスプレーではガソリン焼けを起こす為専門家に依頼。 キャップと残量計 取り付け~完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月13日 22:30 坂本金八さん
  • オールペン☆

    塗装部分ペーパー作業 280番ペーパーでキズを削り 400番&水磨ぎで面出しをしました。 スカッチブライトを使って水洗いして 塗装前準備完了! マスキング作業 思っていたより大変でした^^; マスキング作業2 マスキング作業3 塗装完了1 塗装完了2 塗装完了3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月8日 23:51 日椋結パパ♪^0 ^さん
  • 錆取り・塗装準備

    その他の部品も洗浄・錆取りです。 このまま鏡面も考えましたが、全体が梨肌で今回はあきらめました。 この後塗装します。 チェーンカバーも油をすった土でどろどろでしたが、それが幸いして錆の発生は少なく済んでいたようです。 ピカピカになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 11:33 べべさんさん
  • カウル補修~!! (その3)

    左のサイドカウルですが、 アッパーカウルとの繋ぎ目の 穴が3か所とも割れています~ アッパーカウルが歪んでいたせいで ここの負荷が掛かっていたのでしょうか~?? 右側は3か所とも無傷です。 ここは細く小さいのでなるべく 大きく繋げるように~ そして 説明書にも有るように グラスファイバーを入れてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月19日 23:41 シェットランドさん
  • 下地塗装

    鉄板むき出しではあっという間に錆びてきますのでサフだけでも塗っておきます。 この時に一緒に傷などをパテ処理すると良いでしょう。 自分はスポット後や継ぎ目なども埋めてスムージングしました。 見た目だけで無く、これをやっておけば隙間への雨水の侵入や合わせ面の見えない所の錆発生を防いでくれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 11:43 べべさんさん
  • タンクパッド除去

    前に取り付けたキジマのタンクパッドですが、使っているうちに、おち○ち○のところだけスポンジがなくなってしまってみっともないので、全部除去。 取り付けてからかなり経過しているので、簡単には剥がれず、まずスポンジ部分だけ取りました。力任せにはがそうとするとスポンジだけポロポロちぎれるだけなので、ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月7日 01:16 DOARIDERさん
  • タップ

    塗装で埋まってしまったねじ山をタップ切りました。 やるとやらないではかなり違います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 19:57 taichi0-0さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)