ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • HR-V フロントバンパーの外し方1

    バンパー外し。 以前どこかで詳しいレポートを見たのですが、 「いざ」という時に見当たらない・・(>_<) この際あらためて「みんカラ」にアーカイブしておきます。 手掛かりはコレだけ、しわくちゃのコピー。 サービスマニュアルからの抜粋でしょうか。 まずは準備としてフロントグリルを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年4月9日 22:04 ココナッツ・ワンさん
  • ストレーキ 自作

    ネットで空力を調べていたら、ストレーキにたどり着きました。 最近の車には当たり前に着いてるシロモノ・・ HR-Vを前から見るとフロントタイヤの溝も見えるほどフェンダーが上から下にかけて絞られてる・・ 今まで何とも思わなかったですが、空気を整流しようと思い立ち・・ ダンボールをタイヤハウスに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月18日 15:07 Mahaにゃんさん
  • サイドスカート補修

    今回はニッパーとタッチペンを使います。 ディーラーで聞いた時、しっかり直すと新品のサイドスカートが買える値段になってしまうとの事でした。 簡単に直すと1000円位(タッチペン代)との事でどれだけ差があるんだと思いつつ、そんなに見えない所なので簡単に直そうと思ってこちらの補修方法にしました。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月8日 16:13 FLHさん
  • HR-V フロントバンパーの外し方2

    いよいよバンパー外しです。 まずはフロントグリルを外すと見えてくる、 上面の3つのクリップを外します。 グリルを止めているクリップとは違うタイプで、 真ん中部分を先に持ち上げて外します。 下はココにクリップがあります。 (左右2か所) 真ん中部分を持ち上げた状態デス。 同じく下面、フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月9日 22:12 ココナッツ・ワンさん
  • エアロとバンパーの隙間埋め

    リアのエアロ、バンパーとの間に隙間があり、 見栄え上、かなり気になりました(自分だけ?^^;) で、コーキングで埋めてみます。 まず、隙間の上下にテープ貼り。 はみ出し防止の為^^ 隙間に入れ込む感じでムニュムニュっと^^ 付属ヘラと、最後は指の腹で均して完成~^^ あとはマスキングを剥がします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月16日 00:58 Kei号さん
  • ダミーボンネットスクープ取付

    H!GoNo-Oyajiさんのを見て参考にさせて頂きました。 汎用のダミーボンネットスクープです。 MADE IN TAIWAN製、材質はABS。 パッケージには、SUPER AIR FLOW 「BEST QUALITY」何て書かれています。 ホンマかいな~! 取りあえず乗せてみました。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月21日 01:40 コタ。さん
  • リアバンパー加工②.5

    ふちにリブを作ります。 形に合わせて切り出し 今回は電熱ピンは使わずに半田ごてのみでくっ付けました。 反対側はこんな感じ もう少し盛ってあげて 削って本日は終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月9日 16:54 つね@27さん
  • 続きです。

    スタビライザーを交換しました。写真は撮れないのでUP出来ませんがこちらもローター同様に苦戦しながら会社の同僚の方と交換しました。 TOYO-PUさんのhpを参考にさせていただき交換しました。ありがとうございました。 ホイールは3年前の6月に購入しました。中古のホイールですが結構気に入っています。最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月24日 01:59 FLHさん
  • 続きその3

    マフラーはTANABEのメダリオンです。去年の4月に交換しました。これも中古で1万2000円で購入しました。これは同僚の人から2年前位から言われてましたが値段がちょっと高く手が出せずにいましたが月が経つに連れて売れないのでどんどん値下げしていったみたいです(笑)やっとお金に余裕が出来たので買って来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月24日 02:43 FLHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)