• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscの"HR-Vちゃん" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2020年8月4日

ルーフレールのテープ剥がし、シール直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々回に貼った強力テープ。

ルーフレール内側に30センチほど左右で3枚あります。
2
前回、水が流れ込むのを止めるため、シールした時に、

時間がなくて剥がせなかったのを、今回剥がしました。

おっそろしくしつこく、30センチ剥がすのに30分。

全部で1時間半かかりました。

竹べらでもあれば良かったのですが、スクレーパーのカミソリではボディに傷がつくし、ネチャネチャ貼り付いてうまく取れません。

結局トランクスポイラーの悪夢の再現で、爪で起こしていくハメに。

親指の爪がバカになりました。
3
前回のシールの時は、ウエスで拭いただけですき間の泥が取れなかったので、今回新兵器を導入。

ブラウンの電動歯ブラシ。

歯垢除去率No.1のパワーで泥をキレイに取り除けました。

今後も役に立ちそうです。

その後、歯ブラシの部分がすぐに汚れすぎて駄目に。

安物で十分でした。
4
前回のシール剤の残りは、ありがちでチューブ先端が固まってしまい、ノズルは使えず。

お尻を切って固まってないのを絞り出して、指で伸ばすというおなじみのグダグダ流。

もちろんマスキングなどせず。

透明なんで目立ちません。
5
それと予想外に強度があり、ルーフレールのガタつきが止まりました。

内側全周をシールしたら、ルーフレールのガタツキと補強はOKみたいです。
6
前回ノズルで控えめにしたら、すき間が出来て雨水が流れ込んでいる部分があり、重ね塗り。
7
泥の上から塗ったし、歯ブラシでのクリーニングからやり直したいところですが、

硬化後のシーラーはすごい粘着力で、除去は不可能。

接着剤のゴムボンド並み。
8
長年の汚れで黒ずんでるのは全く取れず。

指で押し込むと、たっぷり入ってがっちり接着して防水も完璧でしょう。

ルーフレールのガタツキと防水対策はこれが最良の方法みたいです。

目立たないし外側もするかも知れません。

外側にもあのテープが少し貼ってあるので、あれ剥がすのは大変だー。

竹ベラ探してこないと。

試行錯誤とやり直しの繰り返しで、いつもグダグダですが、まぁこれでいいでしょう。

夕方に始めましたが30度以上あり、ヒーヒー剥がしていたら熱中症みたいに吐き気がしました。

日が陰って風が吹いて助かった。

あとで妻に「だから水分持っていけば良かったのに」と怒られました。

車用に置いてある作業用のペットボトルの水を飲みたくなりました。

まぁ近くに自販機はあるんですが。

その後、飲用の水も持って行くようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT7 Livery VOLVO240で1種とWTC600Tokyoで作ったり走ったり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:45:41
GT7 Livery 5ナンバー小型乗用車で3台4種とおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:22:39
GT7 操作方法の見直しその2と英国車でWTC600 Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:50:32

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation