ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換

    ナビ交換しといてもらいました。 VXM194VFIです。 元々付いてたナビはVXM145VFI ナビは、2023年に更新 更新費用は、20000円で良いとのことだったので 大変安くあがりました。 ただ、ナビの使い勝手はあまり良くないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:11 legamoveさん
  • 色々取り付け 画像欠け…

    レーダーの配線ですね リアカメラ接続線と本体レーダー連携用のケーブル 本体と、リアカメラ、 車両との接続は本人の意向を汲んでシガソケから。 ETCアンテナの隣に付けるそうです。 以下写真を撮ったはずですが、熱なのか何かで消えてました(泣) ナビも取り付けしましたがイルミのヒューズが飛ぶ珍事。パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 22:04 Mash32さん
  • なんとか取り付け完了

    バックカメラ、ステリモもOKです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 19:49 なならさん
  • ナビ交換

    元々付いてたナビ2012年製 古すぎるので、ホンダの中古車屋で相談 ナビ交換してもらえることに ドラレコをタンカスより取り替える為 バック信号線出しておいて欲しいとお願い 了解もらいました。 K府J市のホンダ中古車屋とてもよいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:55 legamoveさん
  • 社外ナビ取り付け(KENWOOD(ケンウッド) 彩速ナビ MDV-S809F)

    ナビレスのフェイスパネルをホットナイフ(ハンダコテの先がナイフ)にてカットします。 パネル上側もカットしていきます。 パネル上下カットしたところです こちらもカットします 取り付けキットのステーの穴ですが、若干ダッシュ上部と干渉するので、穴を少しズラしてみました フェイスパネル等をはめ込みしてみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月14日 22:02 しょう6200さん
  • サイバーからサイバーへ換装

    現サイバーナビ(AVIC-VH9900)が調子が悪くなってきたので、某フリマサイトにて新たなサイバーナビを購入しました! after AVIC-VH09です笑 お安く買えたー 地図データも2021年だし、言う事ない!モニターの開閉も壊れてないし^_^ Bluetooth付いたし最高!たまたま家にa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 13:16 serena-11さん
  • 9インチナビ交換

    新車購入時に取り付けた9インチナビですが、1ヶ月くらいで不具合出ました CD読み込みません(いまどきCD?というツッコミ不要笑)   当然無料交換ですが、欠品中で入荷まで1ヶ月半くらい待ちました まぁ新車用でオーダー入ってるでしょうから生産が追いつかないんでしょうね 営業さんに聞いたところ、ナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月26日 07:47 カップくん②さん
  • フロントカメラ取り付け(その3)

    室内に引き込んだカメラ配線はハンドルアンダーカバーを外してナビまでざっくり図の経路で通しました。うん、ざっくり過ぎ フロントカメラ接続ハーネスはamazonでポチッておきます。 VXU-227nbiのフロントカメラ配線コネクタは図の赤丸のコネクタです。電源用のコネクタは青丸のコネクタです。 カメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 15:56 shuzoJF3さん
  • フロントカメラ取り付け(その2)

    フロントカメラ取り付け部はHエンブレムを8mmドリルでぶち抜くとラジエーター前に配線が出ます。 カメラ付属のナットで締めます。 手で締めるだけでも大丈夫 配線経路はこんな感じ。 適当に束線バンドで固定します。 雨が配線伝わってこないようにループ作って束線バンドで固定します(芸が細かい) コネクタの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:15 shuzoJF3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)