ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

クルマレビュー - N-BOXカスタム

  • マイカー
    • gonta00

    • ホンダ / N-BOXカスタム
      G・EX ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2024年6月1日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    スタイル、軽とは思えない動力、運転性能の良さ
    不満な点
    電パが欲しい
    総評
    電パはありませんが特に不満は無いですね
    新型もイイな~と思いますがまだまだコノNBOXを乗り続けて行きます
  • マイカー
    ホンダ N-BOXカスタム
    • lambertta

    • ホンダ / N-BOXカスタム
      ターボ コーディネートスタイル 2トーン(CVT_0.66) (2023年)
      • レビュー日:2024年5月31日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    乗り味、エクステリア、インテリア
    不満な点
    今のところ無い。あえて言うならシートのホールド感
    総評
    試乗レビューの人がコストダウン、品質劣化と言ってますが全然そんな事無いです。寧ろベースに不要なものを削り必要な箇所にコストかけてるし、デザイン性はかなり上がってます。ギラギラが好きな人もカスタマイズすれば良いだけですしね。
    実際にオーナーになれば満足できる出来だと思うし、勿論先代JF3の後期よりも進化しているのを実感できる筈
  • 家族所有
    ホンダ N-BOXカスタム
    • HiRO35

    • ホンダ / N-BOXカスタム
      G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2024年5月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    初代JF1よりも進化した高級感ある内装や安全装備のホンダセンシングと、外観もスタイリッシュなちょいワル顔がお気に入り♡
    不満な点
    登りでは、ターボがいいかもしれない。
    街乗りなら不満はないです。
    総評
    100点満点。
    所有して後悔はない。
    乗ればわかる素晴らしさ。
  • マイカー
    ホンダ N-BOXカスタム
    • NATSUKI

    • ホンダ / N-BOXカスタム
      L(CVT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2024年5月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    総評
    街乗りであればノンターボ。高速や山道が多いならターボ必須ですね。内装、外装、居住性は申し分無し。軽自動車では最強でしょうね
  • マイカー
    ホンダ N-BOXカスタム
    • 18pop

    • ホンダ / N-BOXカスタム
      ターボ コーディネートスタイル 2トーン_4WD(CVT_0.66) (2023年)
      • レビュー日:2024年5月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    NA・FFと比較して燃費は落ちるんでしょうが
    ターボ四駆は常用域のトルクも十分で乗り易いですね!
    乗り味も普通車並みに良くなってて素晴らしいです!
    不満な点
    世間の評価通り前型と比較して装備類の不足・質感低下は否めないです。価格も他社同クラスと比較して高めですし・・・・。
    実際に乗らないと新型の改良点の良さが伝わらないのがもどかしいですね(´・ω・)
    総評
    ディーラーマンの頑張りもあって総合的には満足しています!
    登録台数1位なのも納得です!
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)