ホンダ 平成27年式 JH1 N-WGNを中古で最近買って乗ってます。 信号待ちの停車時から発進して加速するときに「ヒューン」っと音がします。加速して速度が一定になると音は消えます。減速時は音はしません。 初めてのホンダ車なので、この音が異常かどうか気になります。 教えていだだけると、ありがたいです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- N-WGN
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
発進時の異音 - N-WGN
発進時の異音
-
こんにちは。 現在こちらもエンジン起動時に2秒ほど”外側”からヒューンと鳴ってます。落ち着いたら無くなります。 これはオルタネーターノイズだと思います。 過去にオーディオいじって外部アンプを導入した際、それがスピーカーに乗って鳴ってました。 そちらの環境はどうでしょう。 その音はスピーカーから流れてますか? もしスピーカーから鳴ってるようであればナビ裏の配線を見直す必要があります。 解決にはややめんどくさい作業が必要です。 ・解決策 自分の場合、助手席側からプラス電源とマイナス電源を持ってきて、(オルタネーターからとにかく離す) プラス配線は直接ナビに接続(通称バッ直)。 マイナス電源はナビ裏近所のボディに直に接続します。 ナビ側マイナス配線をボディに繋げたアースに接続することによって、 スピーカーにノイズが乗る事がなくなる可能性が高いです。 ・ひと手間 車内に入った配線はコルゲートチューブ等で他の配線に触れないようにすればさらに効果が高まります。 マイナス配線は短ければ短いほどノイズが乗りにくいです。 ノイズフィルター等かませれば手軽ですが、 音質がこもった感じになります。 また、キャパシタを並列でナビ裏に繋げるのも効果があります。 事例として1例をあげますが、エンジンルーム内にアース線を大量につけるカスタムを施したらノイズ乗りましたので外したことあります。(通常にもどす) 参考になれば幸いです
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
日産 グロリア /DVDナビ/MDチェンジャー/17アルミ/後期型/(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
