ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NS-1

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • KOSO デジタル水温計

    ヤフオクで安いKOSO水温計を購入 水温計センサーアダプタ取付位置 水温計の電源はヤフーショッピングに売っていた電源取り出しハーネスを購入。 自分で電装系をいじるのが苦手だったので・・・ 左スイッチ系統のコネクターに割り込まして電源取り出し、ポン付けで簡単 水温計本体はメーター下のパネルに取付 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 08:22 もーたんさん
  • ワーニングランプコントロールボックス撤去

    ヤフオクで時々CDIとして売られているブツを撤去しました タコメーターを交換したらオイルランプが無くなるので交換前の下準備です あとはオイルランプの為だけにこんなデカイの付けておきたくないってのもありますが こいつはタコメーターのオイルランプとテンプランプに繋がっています 黒色が車両側からの配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 19:25 月代さん
  • 複数のランプ切れ、レギュレータ交換したが…

    ヘッドランプ、ブレーキランプ、メーターランプ類が切れたのでレギュレータ(レギュレートレクチファイヤー)を交換しました。あまり気にせず全波整流(純正は半波整流)タイプのこれにしました。 純正より長いですがギリ取り付けできました。が、実走してみたらウインカー作動時にランプ類も点滅するようになってまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 14:02 Retrarさん
  • CDI 交換

    純正チャンバー用に書き換えて交換します 書き込み中… 点火時期は純正プラス被り気味の回転域を進角させました トリガーオフセットを増やして上死点後点火を可能にしました -5°点火でアイドル回転数900で安定させることが出来ました…4輪かな? 実際は1500前後で合わせて-5°は始動時だけです 軽くキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:01 月代さん
  • キーシリンダー作成

    小遣い稼ぎにキーシリンダーを作成します 元々着いていた配線が貧弱なのでを外します ちょっとやりにくくて汚くなりました 防水コネクタなのでシールを付けます いつもはこの工具なのですが被覆側も同時にが締められるので使えません こいつを使います これ一つで大体のはカシメられます カシメるとこんな感じ た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 15:10 月代さん
  • ウィンカーパイロットランプLED化

    メーターの裏にいる防水カバーにある6ピンにウィンカーパイロットランプの配線が来ています 空色と橙色をカットしてアノードをプラス、カソードをマイナスにして割り込ませます ランプホルダーからアースを新しく引くか同じコネクタにある緑の線と合流する必要があります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 12:14 月代さん
  • メーター周りの修理

    社外だか流用だかのメーター。 これ自体はGC8E以降の純正メーターと同じホワイトメーターなので黒いNS-1純正メーターより好みですがメーター内の灯火がまともに機能していません。 まあ直す前提で買って来た激安車なんですが… 別に動くし不自由してないんですがやはり付いてる物はきちんと動かしたいので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 13:28 かっちゃん@GC8さん
  • 純正レギュレター交換

    たぶん最初から付いていたレギュレター 高かったけど、純正新品をウェビックで購入 左:新品 右:従来 コネクター抜いて差し替え 今回レギュレターを交換したのは、左ウインカーの時のみ、メーターのウインカーランプが点滅しないので変えてみたけど、効果はなかった(´;ω;`) どなたか原因わかる方いませんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月13日 19:21 もーたんさん
  • GPSスピードメーター取り付け

    シガーソケットの内部を分解し、配線出して接続。USBソケットはペットボトルで雨避け。 取り付け。 完璧です。 0キロで時計に切り替わります。動き出したら、また速度になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 13:28 まこCR-Zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)