ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 右フロントサスペンション保証交換

    右フロントからの異音で、サスペンション保証交換です ショックのすわりが悪い時の音と似ていますが、サスペンションからとは違う気がしますがwww しばらく様子見をして、サスペンション交換しても変わらなければ、また違う部品を交換して原因を探っていくそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 18:57 @あっちさん
  • テイン車高調取り付けましたが…

    テインのイメージカラーの緑ですね FL側 RL側 FR側 RR側 …なんでこんなバラバラなんや? ダウンサスのときは4箇所ほぼ同じの625mm やったんに フォグ高さ255ミリに合わせたといってたけど 左右10ミリ近くの違いあるんですけど… リアは名一杯下げたいってたけど 片側だけし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月15日 15:44 hide27さん
  • トー調整

    先日サスペンションを交換しましたので、ホイールアライメントをして貰おうかと思いましたが、高い金額をはらってもフロントのトー調整しかできないので、ディーラーでトー調整だけお願いしました。少しだけのローダウンでしたが、やはりアウト側になっていました。この価格で調整できて満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 16:24 りくりおさん
  • エスペリアスーパーダウンサス

    本日、久々に週末の天気が良さそうだったので、みん友のyasu無限RZさんに連絡して、奥様のカオリさん、ゆりがみさんが後から合て、シャトルのサス交換をお手伝いしていただきました。(最初はサスコンを貸してもらうだけの予定でしたが、ご好意で交換も手伝っていただきました。) 交換前、上フロント、下リア、げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月17日 21:16 sake-mazさん
  • エスペリアダウンサス取り付け

    取り付けはカー用品店にお願いしました。 交換後の全体図です。 交換前全体図です。かなり浮いてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月11日 21:10 りくりおさん
  • フェンダー爪おり加工

    今日の施工です。 ワイトレアダプターを付けてから タイヤとホイールアーチが干渉していたので フェンダーの爪を加工してみました。 爪おり工具もあるのですが、社内での余り物で代用しました。 使ったのは電線管です。 このようにタイヤにコガタ金物を当てがい 42パイの電線管でチマチマと曲げてみました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月3日 11:51 masa_sunnyさん
  • 気を良くしたので!

    昨日に続き、スプリングにも効果があるのかと思いアルミテープを貼ってみました。 今まで使っていたジャッキは足回り変更後からは普通に使えなくなりました。 なので、タイヤを外すのも一苦労なのでアルミホイールへの施工は部分的な形での検証となります。 ホイールの対角で二箇所に施工してみました。 このホイール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月28日 08:57 masa_sunnyさん
  • アルミテープチューンをショックに!

    ノンタマさんの投稿に感化されて再びアルミテープチューンをしてみました。 ドライブシャフトにされているのも見ましたので、こちらにも施工。 リアショックにも貼り付けました。 車体を底から見ていたらこちらにも良さそうなのでやってみました。 他にもアッチコッチになりましたが、ショックの施工でゴトゴトいっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 15:59 masa_sunnyさん
  • アライメント調整

    車高調取り付けを済ませ アライメント調整も行って頂きました。 リアは調整不能な為、右のリアの数値は仕方ないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 18:22 アラバさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)