ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 湿、温度計移動

    コチラでは自分が座っている温度とは違うから マジックテープを貼ってる場所に 剥がして、噛ましてとりあえず取り付け マジックテープだから剥がして他の場所にも移動可。 こんな風に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 19:51 元祖かれんさん
  • 自作オットマン

    低身長老母の外食レストランで使う、 イオン安売りの折りたたみ座布団。 車に積みっぱなしなので、此れ使ってオットマン作れないか考えた。 低予算派(貧乏症)だから、100均で使えそうな物を物色。 金属製壁掛けフックを、強度が出るようにフック毎に結束バンドで締めてゆく。 シートスライドバーに掛けると、金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 18:22 あどりんシャトルさん
  • 弁当箱再利用

    コレを食べ 空弁当容器を洗って 細かなパーツなどを収納 蓋がつながっているから風に飛ばされたりせず、爪で蓋を固定出来ます。こりゃイイ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 15:15 元祖かれんさん
  • Hitchlike 洗濯ロープ  カスタムと実際に張って見ました。

    コレが届いたら カラビナがこんな状態。破損。 ダイソーでこの中から コレを。いわゆるフル装備 Shuttleハイブリッドのコックピットにトレーをセットして作業。まずは元々付いてた、プラ製カラビナを外し 付属品のストッパーを紐に通し、ダイソーのカラビナ、金属製に交換。 ポールが無いし、雨だからコチラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 16:33 元祖かれんさん
  • 時計取り付け

    3M超強力両面テープを 貼り付け 元の位置に押し付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 10:58 元祖かれんさん
  • キャビネット扉カスタム

    扉の固定を。 板マグネットをカット 4等分に コレを裏側に 貼り付け 扉に貼り付け こっちも ピタッと閉まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 17:07 元祖かれんさん
  • ロッドホルダー動画あり

    カーメイト風のロッドホルダーが欲しくて試行錯誤した結果…YouTuberの中年HEROさんの動画を参考にさせて頂きました!少し外れやすかったのでグリップフックと配線隠しをエポキシボンドで固定してます💦 後ろはセリアのロッドホルダーで!もっとオシャレなのがないか検討中です🤔 一先ずこんな感じ💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 17:18 ショッピー79さん
  • 傘入れ補修

    コレ。 約6年前ドン・キホーテで購入しましたが、 穴が。 会社の透明ガムテープで 一度、貼り付け ソレを折り曲げて 穴を完全に封印し チェック。 傘を差して 更にチェック 元通りに取り付け 水漏れが無いかチェック。大丈夫。仮に穴が開いてても、下はラバーマットだから水漏れもエアコンを廻したら乾燥する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 11:35 元祖かれんさん
  • カップホルダーベース追加

    既にカップホルダー裏面にマジックテープを貼ってるから コレの 柔らかいマットを 貼り付けて カップホルダーを押えつけ ナノイーを。考えてみたら灰皿やお茶も車中泊時に置けますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 19:39 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)