ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • リアフェンダー爪折り

    フェンダーアーチを外します。 ヒートガン使うと剥がしやすいです。 両面テープの残りを剥がすのにもヒートガンを使用しました。 ある程度剥がせたら、ブレーキクリーナーで糊を拭き取ります。 フェンダー爪折り機をセットし、ヒートガンを当て、フェンダーを温め、ゆっくり爪折り機をゴリゴリします。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月7日 21:48 しげゾーSPLさん
  • リアフェンダー加工07

    あまり進まない整備手帳ですがいちおう載せておきます(^ ^) 素人作業なので質が悪いのは許してね~(笑) ボディと接着後ペーパーがけしてからファイバーパテを継ぎ目部分を重点に成形下地も兼ねて盛り付け 手作業でちまちまやってられないので電気式のサンダー♯180でひたすら削りまくり~。 削ったら中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年7月28日 02:23 さん
  • スライドドアスイッチ 作成の巻 ポチッっとガーーなんだってばよ

    準備する物 E-switch型番 0.5㎜銅線 内径3Φ収縮チューブ 510Ω抵抗 はんだこて ヤニ入りはんだ 配線用ニッパー 0.5㎜銅線を1mにカット を四本準備 スイッチの裏 解りづらいが +と-表示されてる端子がLED用 表示がない方の端子に銅線を二本取付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月11日 16:35 舐めだるま親方さん
  • リアフェンダー加工02

    前回フェンダーを叩いて納まるようにはなりましたが全下げだとリムがアーチと干渉してしまうので下げきれない…。 アーチが低いみたいです(ー。ー;) 本来ならもう切って溶接… ですがダメもとで叩き上げてみることにしました マジックで簡単に下書きをします 板金用曲がり掴みで折り返してあった爪をめく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年4月20日 23:43 さん
  • フェンダーぶった切り

    リムヅラにするためフェンダーカット 鉄板を溶接(この後三回フェンダー作り直しました) ツラ合わせ 形整えてサフェーサー ツラ エアロを仮付けして前後のバランス確認 全塗装の準備 外装塗装

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月10日 17:21 ちょ~助さん
  • フロントフェンダー加工08

    ダクト部の塗装 塗り分けはせず全く同色で仕上げます フェンダーもヒビが入っていたので補修して再塗装 組付けてみました 自己主張しすぎずイメージ通りイイ感じです(^ ^) ボンネットやバンパーと同じアルミのメッシュを裏から張りました 上から見ると少し立体的なこんな感じに あんまりたいした整備手帳にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月13日 20:22 さん
  • リアフェンダーつめ折り加工

    某オクで、つめ折り工具をレンタルしました! 内容:つめ折り工具、ヒートガン、ゴムハンマー、延長コード、取り説 レンタル料:2000円(送料別) まずジャッキアップ&タイヤホイールを外し、つめ折り工具をこのようにハブボルトに固定! 次に塗装割れを防ぐために、ヒートガンでフェンダーのつめ部分を暖め… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月31日 11:49 @ぶっちんさん
  • ガルウイング化

    じぇいサンが持っていたRGステップワゴン用のガルウイングヒンジ ふと興味を持ったことから借りて着けてみることに(笑) ドアを外す作業も一人でやっていたのでけっこう大変でしたww 着けるにあたっていろいろありましたが意外とスムーズに着きました♪ 型式は違えど同じステップワゴン用でしたので加工も少なか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月2日 20:07 さん
  • フロントフェンダー加工07

    約3年?ぶりにフェンダーを再び加工します フェンダーのプレスラインにあわせてなんとなくマスキング サンダーでなんとなくカットww 左右両方同じようにカット この辺で… ちょっと不安になりました(笑) 車に仮着けして確認 まぁまぁイイ感じです ABS樹脂製のボンネットダクトを穴に合わせてカットして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月6日 23:10 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)