ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • オバフェンをさらにオバフェン化・・・2

    フェンダーの頂点が収まっただけで・・・ 45度部分は収まってない・・・ コレの施工は後に持ち越し・・・(計画済み) こちらは、フェンダーが別物の為、無施工の状態・・・ タイヤ上部がはみ出ているのが分かる・・・ 本当に「ミリ単位」だが、見た目が思いっきり変わる!! 未施工側・・・ エアサス全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月26日 20:37 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • オバフェンをさらにオバフェン化・・・1

    まずこれ・・ どれだけハミタイだったかを検証・・・ スケールを持ってなかったので、数値は見た目のおおよそである・・・ 約1cm出てた・・ 1cmは出過ぎである!! つっぱり棒2本を使うのが望ましいが、1本しかなかった・・・ フェンダーの取り付け部分に当たる場所を突っ張る・・・ フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月26日 20:22 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • リアフェンダーの爪カット

    施工前(;´д⊂) 施工後(・∀・) グラインダーで削りました(=゜ω゜)ノ あとは車高を落とすのみ(*´д`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月4日 21:52 UG211さん
  • リアフェンダー加工03(デザイン考察編)

    オーバーフェンダーの選択肢を捨ててしまったのでリアフェンダーのデザインがフロント以上に難しくて悩みました(^▽^;) ボディの形状もありますが出幅が少ない上にプレスラインとアーチの間に距離があるので最初二代目ステップのフロントのようなシンプルな感じで作ってみました とりあえず薄い鉄板(トタン板) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月10日 00:04 さん
  • 【修理】タイヤハウスに亀裂 補強溶接

    先輩から譲り受け、日々磨き上げたりあちこち補修したり ある日ホイールを外し車高調をチェックしていると 左タイヤハウスにクラック!! しかも溶接浮いてる… コレはマズい 車高調の付け根から重ねの溶接が浮き長い亀裂が 君…10年近く頑張ったもんな 前オーナーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月23日 21:55 あめまバッジさん
  • ① 前輪のインナー処理

    ハンドルを全開にきると…前輪のバンパー側じゃ~ない所にガ~ガ~とタイヤが当たる為に…なんとかしますっ(^^;)。 ここ…ここにガ~ガ~と当たりやがる……。 インナーを切る為に…マジックでマーキングして、インパクトドリルでプスプスと穴を開けるだすよ~(^o^)。 プスプスするの…楽しい…(*^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 13:02 た~ぼ~ぼ~さん
  • ② 前輪のインナー処理

    オイラ…コーヒーを飲みながら…どうしようか~っと考えたっ! その結果…やっぱりサンダーで削るしかないっと思い、急遽 ホームセンターに直行~(^o^)。 で…サンダーと砥石を買ってきたっ!! キュイ~ンっと運転席をやってるっ(-_-;)。 (助手席側は無事に終了。) 火花が熱いし…鉄が焦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 14:57 た~ぼ~ぼ~さん
  • ツメ折りサ行 その1

    ツメ折りサ行するにあたり フェンダーモールが ツメをカバーしていて カットしなくてはいけなくて クリップがどの辺まできてるのかも分からなかったので とりあえず外してみました矢印左右 外すのは簡単だったんですが ショックな事に・・・・・ 両面テープも付いてましたげっそり コレ 取るの大変なんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月26日 23:37 ★Relative★さん
  • フェンダー爪折り

    20ミリワイトレ装着でガツガツ当たるのでショップにお願いして施工して頂きました。 爪折りした事でフェンダーがワイドに…。願ってもない副産物がっ! 新しいワイトレとタイヤが欲しくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月16日 12:39 NO-RIN24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)