ドラレコの購入を考えているのですが、
ナビ連動にするか、ドラレコだけにするか
悩んでいます。ナビ自体古い物で画像も荒く、Bluetoothも電話のみなので、純正のナビ連動になった年(2016年?)のナビとドラレコを中古で買うか、ナビはそのままで、小さい画面付きの360°+リアカメラのドラレコだけを買うか悩んでます。あと、360°のドラレコはミラーに当たらずフロントにちゃんと付けれるのかも知りたいです。どなたか、自分はこうしてるとか実際に純正のナビ連動ドラレコ付けてる、360°のドラレコ付けてるって方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします🙇🏻
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
