カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Z900RS

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • エアダスターのプチ改造

    冬に金属グリップのエアツールを握るのは冷た過ぎるので、先ずは応急処置として商品を包んであったプチプチをグリップに巻きたいと思います。 プチプチに両面テープを貼ります グリップに巻きます パーマセルテープで仕上げて完了! 後ほどホームセンターに行ってグリップに丁度良さそうなスポンジを探してみようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 10:46 ToyotaCarさん
  • SENA 20S サブバッテリー交換

    友人に貸してた20S、ケーブルを繋げてもランプが光らず充電されなくなったとの一報が。サブバッテリーがダメになったか?と睨んでいましたが、メインバッテリーを繋ぎ変えたら充電ランプが光ったのでコチラですね。。。 まぁ、この際ですので2台とも変えてしまいましょう。 メインバッテリーを外すまでは過去に書き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 12:14 よてぃっちさん
  • ツーリングバック

    Z900RSは何せ車検証も入らないくらい物入れないので、初ツーリングはリュックでしたが、その後、DOPPELGANGERのバックを2つ購入していました^ ^ (どうでもいいけど、ベッケンバウアーみたいな名前だなと毎回思う(笑)) 1つ目は、「ターポリンツーリングドラムバッグ」 容量も私的には充分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年10月19日 20:35 gordon717さん
  • ドレミコレクション油温計取り付け

    既存のオイルキャップと交換するだけのおしゃれアイテムです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 07:05 巨漢ライダーさん
  • ハンドルブレース…

    ハンドルブレース買ってみました! すごく楽しみにしてたのに… 散々ハンドル径測ったのに… 純正ハンドルにはまったくサイズが合いませんでした… どうしよう…(泣) 削るしかないかな… Z900RSはハンドルポスト付近が28.6mmでグリップ付近が22mmのハンドルという事で、なるべく寄せたけどどうに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 11:15 gordon717さん
  • TEC SPECニーグリップパッド②

    4月に取り付けた、ニーグリップパッド 乗ろうとして、何となく目を向けると、下側が剥がれてる!! 上の方も、端が白くなってきてます 汎用を切ってるから、めくれてきたかも? こちらも、角が取れてきてます 4月に取り付けて、約5か月で剥がれてきました 消耗品ですが、ちょっと早いような これを書いてて思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 11:30 ひろおかさん
  • 備忘録_冬ジャケットクリーニング

    2018年10月に購入した此方。 2シーズンを経過したので… ぬるま湯に少し洗剤を入れて軽くモミ洗い。 濃い目に黒澄んだところはレーベルの指示に従いタオルで軽く擦り洗い。 脱水機は使わずとも乾燥モード3時間でほぼ乾き切り あとは普通に陰干しでスッキリ奇麗になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 22:48 magblueさん
  • タンクパッド装着

    ssk スピードラのカーボンタンクパッド 撮り忘れたので、商品ページから拝借 選んだのは、綾織の艶あり 3月中旬に注文し、出荷予定は6月12日と出てましたが 1ヶ月くらいで届きました 位置確認の仮止め 黒に黒なので、ズレてるのか、あってるのか 位置を決めたら、マスキングして いざ貼り付け 裏は、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 17:13 ひろおかさん
  • レーダー位置改善

    【平置き】 携帯ホルダーをサインハウスに 変え、元々あったレーダーを 昨日このように置きましたが 納得いかず、一晩考え変更します。 【45°化完成】 メーターの角度にほぼ 合わせるのに成功! 【材料準備】 スポンジで、三角の切り出しをし 両面で張り合わせブロックにします。 【ブロック完成】 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 08:24 KennyTX_GRMNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)