ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)

ユーザー評価: 4.04

ランボルギーニ

ムルシエラゴ (クーペ)

ムルシエラゴ (クーペ)の車買取相場を調べる

クルマレビュー - ムルシエラゴ (クーペ)

  • その他
    ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
    • sue...

    • ランボルギーニ / ムルシエラゴ (クーペ)
      • レビュー日:2011年5月25日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    クーペタイプに乗りなれていれば、運転は思いの外しやすいでつね~♪
    シフトアップ、シフトダウン、自分の思いに答えてくれる走りをしてくれまつ♪
    ダウン時の咆哮は感動モノでつね(*≧∀≦*)
    不満な点
    低いのが慣れていないと、ヒヤヒヤしまつかね、、、(涙)
    総評
    これぞスーパーカー!!!
    運転って楽しい!!
    車って最高!!

    と、思わせてくれる夢の車でつね(*≧∀≦*)

    お金あればぜひチャレンジでつ!!!
  • その他
    ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
    • gonnta

    • ランボルギーニ / ムルシエラゴ (クーペ)
      LP560 MT (2002年)
      • レビュー日:2011年3月4日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能5
    満足している点
    1,驚きのLP560V12エンジン。音、パワー共に文句無し。特に4000RPMからは一段とパワーに弾みがつく。但しフェラーリとは異なる低めの音質です。

    2,スーパーカーとは思えぬ運転のし易さ、ABC3ペダルすべて軽くミッションもスコスコ入るパワステの操舵感も気持ち良し。カウンタック、ディアブロと比べたら隔世の差。ムルシは楽です。

    3,スタイル、スーパーカーのオーラがしっかり出ている。跳ね上げ式ドアもムルシに良くマッチしている。
    不満な点
    1,スーパーカー故トラブル持ち。この車アイドリング時に間隔の長い周期のハンチング有、発進時クラッチミートにかなり気を使った。

    2,メーター類が貧祖。アウディーのメーターに似ている。スーパーカーらしいメーターにして欲しい。

    3,最悪の燃費 リッター2から3KM位
    総評
    私もかなりの台数の車(150台を超える)に乗ってきましたが、ムルシー一番気に入りました。スーパーカーのオーラしっかり出ていますし、乗り易いスーパーカーです。ただ乗り易いだけでなくLP560でもかなりなパワーです。刺激は充分に有り気合を入れて乗ればアドネナリン大放出です。車好きの方には是非eシフトでなく6MTで乗って欲しいです。3ペダル捨て難い魅力有ると思います。
    但し維持費もスーパーであり、この車もクラッチ交換で100万は超えているとの事。何もかもスーパーな車です。
  • その他
    • 海老助

    • ランボルギーニ / ムルシエラゴ (クーペ)
      • レビュー日:2011年2月20日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    スーパーカーですからね
    インテリア、装備、走行性能、おススメ度はわからないので適当な数字です御免なさい(*- -)(*_ _)ペコリ
    エクステリアは申しぶん無しの10点満点です。
    不満な点
    値段が高すぎ(笑)
    庶民には買えません(超滝汗)
    総評
    好きな人だけ乗ってください。
  • マイカー
    ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
    • ランボルギーニ / ムルシエラゴ (クーペ)
      6.2 4WD(MT) (2001年)
      • レビュー日:2009年9月6日

    おすすめ度: 1

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備2
    • 走行性能3
    満足している点
    当時、イベントにいってもあまりいなかったのでよかった。
    ディアブロとカウンタックと比べられない位、作りがいい。ボンネット、ドア、トランク、などの開閉精密さ。
    サイドガラス後ろの稼動式エアインテークの上下は音がしない位、静かでスムーズ。
    軽く吹けるV12ユニット。
    ナビをつけようとしたら、車速センサーが初めから簡単に取れるようにオーディオ裏にカプラーが
    出ていた(らしい。業者)
    ノーマルでもそこそこ効くブレーキ
    運転が簡単(長所?)
    不満な点
    やはりディアブロ、カウンタックに比べると注目度が無い。
    名前すらわからない人が多い
    ボディが長く幅が少し狭いので後ろから見たとき迫力に欠ける
    乗りやすく運転が簡単なのでスーパーカーな気がしない。やはりいままでいろいろと乗ってきたが
    「だれでも運転できるよ」よりも「女性やなれていない人は難しい車」の方がスーパーカー。
    ヘッドライトの中が一度曇った。
    価格が高すぎる
    アメリカに行ったときエンジン以外オーナーが観てもわからない程そっくりなレプリカがあった。
    本当にそっくりで約890万円だった。ロードスターで950万円と恐ろしい。
    総評
    日常から解き放たれて2
    初期型マニュアル車でした。パールの入ったオレンジで色はすごく綺麗でした。総合的に言うと優等生。以前のランボや少し前のフェラーリなど乗っていた車キチガイには物足りないのは確実。
    まず音。カウンタックやディアブロの野太くレーシーな音と違い、基本は同じで、軽く澄んだレーシーな音。ゾクゾク感に欠ける。ドアは四角いボタンを押して出てきたところを引きながらカチすうーって感じ。ディアブロやカウンタックはボタンをバチン、シューッて感じでガルウイングの違い。ステアリングも軽くクラッチも軽い。もちろん運転し易い。ドアを開けて乗り降りするときサイドシルが低いのでガルウイングの付いた左ハンドル普通車。あまりいい思い出が無い車でした。
  • マイカー
    ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
    • ランボルギーニ / ムルシエラゴ (クーペ)
      LP640 eギア 4WD(AT) (2008年)
      • レビュー日:2009年4月18日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    とにかくスーパーカー!!高級車のオーラプンプン!!ドアが上に開いちゃう!!人だかりができちゃう!!目立つ、優越感!!ホテルでドアが上に跳ね上がり美しい女性をエスコートすると ほんと映画のワンシーンの演出ができますよ!!ディナーショー、パーティーに最適!!
    不満な点
    低速、坂道に弱い。。駐車が大変。。
    総評
    かなりGOOD!!!
    昨日LP640が納車になりました。大昔ディアブロに乗った事がありましたが
    2週間で手放しました。。。とてもストレスのある車だったこと記憶しています。そして同じランボか。。。と怖いながらもあの元祖スーパーカーチックな外観に惹かれ。。購入してしまいました。。。。感想は、予想をいい意味で裏切られ。。とても満足しています。 ほとんどのフェラーリも乗りましたが。。全然別物ですね。。。先月まで乗っていましたF430スパイダーは、技あり正統スポーツカーでこのランボは、上から見ても横から見てもスーパーカー!!正義の味方悪魔。。まさにデビルマンですね。。。性能は、というと クラッチ(eギア)のできは、断然フェラーリです。低速や坂道もノッキングなしに乗用車のようにスムーズです。ランボ君は、というと坂道や低速は、苦手のようで鞭打ちになるかと思うくらいノッキリます。ただ高速、直線は、戦闘機のように(戦闘機には、乗った事が在りませんが。。。)ぶっ飛ぶ感が最高ですね。。。。スピードは、国産のGTRの方が速いかもしれませんが。。暴走族では、ないのでスピード命では、ありません。トータルバランスでいうと僕は、大変ランボ君を気に入りました。フェラーリ君も素晴らしいのですが、最近どうも油抜き??というか品がありすぎ。。オシャレになりすぎで 3000万だして欲しいと思わなくなりました。。特にカルフォルニアと599には、ショックでした。。。やはり成功の証である高級スポーツカーは、誰もがわかり注目を浴びそしてなにより男ぽくないとね。。実は、家には、フェラーリグッズが沢山あるのですが、これからランボグッズに変えないといけなくなりました。。。(笑)ランボは、男の車ですね!!

前へ123456次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)