ランドローバー ディスカバリー

ユーザー評価: 3.7

ランドローバー

ディスカバリー

ディスカバリーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ディスカバリー

トップ 内装 エアコン

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン 送風設定

    エアコンの「自動調整」設定だと風が弱いなと思ったので強送風・急速に変更したら風が出るようになった。 この設定でも車内が冷えたら風が弱くなる。 試しに言語を英語に切り替えたら自動調整ではなく、Balancedだった。日本語訳が不自然で誤解を招くような気がする。自動調整→風量自動だと思っちゃう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 13:52 かりこりさん
  • 空調ダクトの修理

    センターコンソールをばらしていると色々と見つかります。500円硬貨とか、前のオーナーの恥ずかしい領収書とか、笑 笑い飛ばせるのならいいのですが、リアエアコンがないので、後部座席にはパイプで冷風・温風を送るようです。 よ〜く見ると左側のパイプが外れていると言うか、きちんと接続できない構造になっていて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 11:36 母恋鋼太郎さん
  • 室温センサー清掃

    室温センサーからプーンと音がするので、エアダスターで、埃を飛ばして、掃除しました。 静かになったので、効果はあったようです。 使用した、エアダスター 清掃後の状態。 エアダスターをつかって、吸入口とファンの部分の埃を飛ばしておきまいた。 でてきた埃の塊(一部です)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 00:50 たかをさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)