レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - GS

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

    純正スピーカーの音質は購入時から割と満足でしたが余っていたスピーカーがあったので交換したくなってしまいました。 取付が特殊かな?と思いこんでましたがどうやらインナーバッフルを交換すればイケるようです。 やってみます。 お手軽に付けたかったのでアリエクで600円のバッフルを取り寄せたのですが、穴の間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 13:14 NBNさん
  • センタースピーカー格安修理動画あり

    車を購入した時からETCの音声やナビの案内が流れず原因をさぐっているとセンタースピーカーが怪しいとの事で交換することに ただ純正品は部品代だけで1万円オーバーらしく工賃も入れると馬鹿にならないので自分での修理を決意 まず純正スピーカーを取り外しカプラーのみを摘出 純正品から移植するのはこれだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 16:53 Chino-Type-Rさん
  • ダッシュボードスピーカー(TS-F1040Ⅱ)交換

    オーディオには手を付けてませんでしたが、他の方の投稿を見て興味がわいてきました。 カロッツエリアのTS-F1040Ⅱをダッシュボードにインストールしてみます。 開けると中身はこんな感じです。 簡易的な取付金具と汎用の配線が付属してます。 スピーカーグリルを外してみました。 取付周辺が狭いのでガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 17:06 NBNさん
  • センタースピーカー交換

    ETC等の音声案内が一切しなくなり 色々調べたら センタースピーカーに行き着きました まずこのカバーを 内張り剥がしなどで外します 10ミリのソケットで ボルト緩めたら本体外れます カプラー引っこ抜いて外れました 新旧比較… 意外と弱いパーツの一つみたいです💧 カプラーに新しいものをつけか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月10日 15:45 ヨコ.さん
  • フロントセンタースピーカー交換

    次のクルマを契約しに出かけた際に気付いたのがナビの音声が聞こえない。。。 はい、スピーカーが死にました。。。 このGSの次期オーナーも乗ってましたので、直さない訳にはいきませんw カバーを外して、スピーカー単体の部品番号を確認。。。 で、ネットでポチリました。 送料込みで1.8万円弱と、驚愕のお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月18日 22:39 N.Z@迷走中さん
  • センタースピーカー交換

    GSのセンタースピーカーが鳴らなくなった為テスター等使ってチェックしてスピーカーがダメだったので純正新品調達 使った工具 スピーカーカバー外すのにピックツールとスピーカー固定ボルト10ミリを外すのにラチェットと10ミリのコマ カバーをピックツールで外すとスピーカーが出てきます 社外のスピーカーを付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月4日 12:22 snap-on3500さん
  • VAIS取付け。ついでにエアコン吹き出し口交換

    とりあえずばらす! ついでに割れてるから交換しちゃいます。 予備は持ってました😊 パネルも直って、、、 無事Bluetoothも使えるようになりました😊 使ったのはVAISってやつです😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 22:37 りょーる・・88さん
  • ネットワーク取付 フロント

    ネットワーク取付 ネットワーク取付

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月29日 11:17 matrix_raiaさん
  • RTA 測定マイク固定方法

    この間DSPと一緒に購入したRTA測定キット、赤枠のマイクとマイク固定台座を使います。 こちらも購入したヘッドレストへ固定するステーです。フレキシブルアームじゃなく90度の鉄パイプだったので^^; 長い方をヘッドレスト側にバラして組み替えましたが・・・ ネジが合わない!!!! ブカブカ。 色々調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 01:07 ホワイトがいいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)