マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンBK

アクセラセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクセラセダン [ BK ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フットランプ 復活

    教習車専用装備である、スイッチ駆動のフットランプ。 100%この車に入っていると確信した自分はコンソールボックスをはずしてみた。 そしたら3つのどう見ても後付けに見えるカプラー3つがでてきた。 そのうちの1つはスイッチ駆動のフットランプ、スイッチ駆動のホーンスイッチ、後のひとつは??? 画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月5日 12:51 めしたくさん
  • マップランプLED化とドア連動/スイッチONで発光色の切換

    純正のマップ/ルームライトの配線図。 ドア連動、スイッチの電源は共有です。 スイッチはGNDに落ちてますが、ドア連動はマイコンに入っているようです。 ドア連動はリレーじゃなくて、マイコンでの信号処理なんでしょうか? もしかしたら完全にGNDじゃないかもしれませんが、同等と考えて進めます。(実測し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月20日 00:38 あちゃパパさん
  • 自作8連FLUX LEDポジションランプ

    過去作成し、不要になったルームランプに使用していたLEDをばらして使います。 日亜科学工業 NSPWR70AS このLEDは順電圧が高めなので直列2個にCRDとしました。 まずはLED2個を半田付けしたものを4組作成します。 アース側をまとめて出来るだけ整った直方体状に半田付けし、その中を収縮チュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月16日 23:54 あちゃパパさん
  • BMW LEDサイドマーカー(E30・E32・E34・E36)

    今までは純正のサイドマーカーにマーカーリングを付けていましたが、面白味が無いので交換してみました(*^o^*) と言う訳で、今回はお友達の-あんちょび-さん、kazu★さんのパクリです(゜∀゜;ノ)ノ LED3連なので目立ちますよ~♪ 取り付けは裏面をホットナイフで加工するだけです(゜∇゜) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月13日 11:52 陽 光さん
  • 自作 LEDフットランプ

    まずは配線を。 今後、増設するかもしれないので、ヒューズホルダーに1Aのヒューズを入れて、運転席・助手席用に分岐して、LEDテープにハンダ付けしました。 で、助手席下にあるカバーの丸の部分(反対側にもあります)を押して外します。 そうすると右側にオレンジ色のコネクターが見えるので外します。(黒い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 20:57 トミー103さん
  • 自作 ドリンクホルダーイルミ

    調光できるように電源はシフトゲートの照明からとりました。(わかりにくいですね^^;) で、試験点灯(この時点で感動☆)。 ドリンクホルダーとシフト周り。 ホルダーの汚れを綺麗にしなきゃ^^; ブラックアウトメーターなこともあり、赤・青とMixされていい感じ。もう少し混ぜてみようかな^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月8日 22:33 トミー103さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)