マツダ ミレーニア

ユーザー評価: 4.3

マツダ

ミレーニア

ミレーニアの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ミレーニア

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフローセンサー清掃

    ブログにも書きましたが アイドリングからアクセルを踏んだときにエンジン回転が ついてこないときがあり 吸気系・点火系で疑わしい部分がいくつもあるなか 一番シンプルと思われるエアフローセンサーの清掃をやってみました。 エアクリーナのフタとエアインテークを外すと スロットルバルブが見えてきます 本来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月21日 17:55 旧ミレ乗りさん
  • アイドリング調整

    エンジンコンディショナー施工後、アイドリング時に黄色線あたりをキープしていました。完全放電してもダメでしたので、調整します。まずは暖気~ ダイアグノシスコネクタ(左前サスの後ろあたり)のフタを開けて、図の2箇所を短絡させます スロットルボデーの上に調整ネジがありますので、締め込んで下げていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月30日 16:32 Mr.catさん
  • スロットル洗浄

    エアクリーナーカバーから外していきまして、 軽く拭いただけで…汚れてます(。-∀-) 入り口とスロットルの中にキャブクリーナーをぶっかけて 拭き拭きしたら 元に戻してエンジンを5~10分かけたら汚れが燃えて マフラーから出ていくみたいですヽ(・∀・) 効果のほどは・・・・ あまり分かりませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 22:01 マイペ~ス☆さん
  • エアクリーナー ホース

    ディーラーにオイル交換出したら、 ホースが劣化で、穴あき発覚。 症状では、 ●エンジンかける時、一発始動しない。 ●アイドリングの不安定。 などです。 新品を発注、5000円以下。 ディーラーには、 『バンパクさんなら、自分でやりますよね?』 とありがたい(?)お言葉をいただいたので、自分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月1日 17:46 バンパクさん
  • エアフロクリーン

    まあ、修理に出す前、エアフロクリーンを買ってあったんで、ばらしてひと吹き で、問題なのはここで 刺さっているようです それもごく最近 インタークラーのパイプのクリップの先の向きが ねじの締め忘れ? と思って ボルトを入れてみるが手ごたえ無し 通常ナットが溶接されていると思うが。。。。 ナットが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 20:38 peace+markさん
  • アイドリング不調はたぶんこれだ!

    (写真取らなかったので・・・・・) ここしばらくアイドリング不調に悩まされていましたが どうやら原因がつかめた気がしてきました。 スロットルボディに付いている「アイドルアジャストスクリュー」周辺のスス汚れが原因ではないか?と。 エアインテークを外して、内側からちょっと突付くと真っ黒いススがこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月21日 11:59 旧ミレ乗りさん
  • エアクリーナエレメント交換(168710k)

    エアクリーナエレメントを出勤前にサクッと交換しました。 前回いつ替えたか覚えてないので、かなり汚れてます。 交換後はアイドリングが落ち着いた気がします。 純正品は社外品と比べ1500円は高い・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 21:08 旧ミレ乗りさん
  • シルバーカーボンエアファンネル

    エアクリ内部の気流の乱れを補正するために ファイバーで「ファンネル」を作成します。 まずは、発泡ウレタンでファンネル形状を作ります。 適当に発泡させて、適当に削るだけです(笑) いつものように100均アルミテープで表面を保護。 その後離型剤を塗り、ファイバーを貼ります。 アルミテープ面が型になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月22日 01:39 ロゴ夫さん
  • HKS謎のエアクリナーケース&フィルタ

    燃費悪化↓  トルクUP↑  町のりはアクセル開度に慣れないと、大分燃費に影響します(;´∩`) ガッツリGが伝わってくるようになりました(*´∀`*) 次はジャバラをストレートに加工と、排気効率もあげなきゃな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月11日 01:52 ウルヴァリン30さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)