マツダ スクラム

ユーザー評価: 3.72

マツダ

スクラム

スクラムの車買取相場を調べる

整備手帳 - スクラム

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • スタッドレスに交換してみた

    私の相棒(スクラム)のタイヤを新調したスタッドレスに交換しました。 先日雪が降る中到着した、新しいタイヤ&ホイール。 梱包は良好です。 ホイールの選択は、奥さんにお任せしました。 ホイールナットはブラックで。 タイヤに艶出し剤を吹き付け、作業終了です。 奥さんの見立てなので、バッチリ決まってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 06:59 mayeのダンナさん
  • 備忘録:スクラム純正マフラー戻し

    来月車検の為、純正マフラーに戻しました。 下に潜ってサクッと完了。 備忘録:走行距離38357㎞時に純正戻し。前回マフラー交換時37500㎞だったので857㎞走行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 17:00 トライアルC25さん
  • 純正マフラー塗装

    スクラムの車検が近いので純正マフラーを戻す前に、錆びとり塗装しました。 特に出口付近のパイプが錆が酷いです(>_<) タイコ部分もアルミ特有の白錆と汚れが酷いです。塗装前にグラインダーを使用して錆び落としを行いました。 細かい部分は紙ヤスリとワイヤーブラシで錆びをある程度落としました。 大雑把です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 15:24 トライアルC25さん
  • スクラム スタッドレスタイヤに交換

    昨日セレナのタイヤ交換の次にスクラムもスタッドレスタイヤに交換しました。 備忘録:走行距離38357㎞時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 10:51 トライアルC25さん
  • フットライトを付けてみた

    仕事専用でもチョットはオシャレに! ということで、フットライトを付けてみました。 使用したのは、エーモンのLEDライトとゴミになっていた10cmほどのブルーのLEDテープライトです。 エーモンのLEDライトは左右に取り付け。 電源はルームライトに連動するコードから分岐しました。 LED1灯ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 01:06 mayeのダンナさん
  • ソケットを増設してみた

    仕事で使う機器を充電するためのソケットを増設してみました。 使用したのは写真の商品。ソケットに直接さすタイプが主流なのか、コードタイプは種類が少なく、取り付け場所のスペースに入るのがコレぐらいでした。 車内禁煙はCX-3同様、要らない灰皿を外し、そこにはめ込みました。 電源はプラグをカットしてヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 00:37 mayeのダンナさん
  • ミラー型ドライブレコーダーを付けてみた

    今回取り付けたのはこちらのドラレコ。 ナビを付けないので、バック時の後方視界確保をメインに購入しました。 先ずはドラレコ本体をルームミラーに取り付け。 電源コードはグローブボックス脇のヒューズボックスまで。 リアカメラのケーブルもリアまで配線。 電源はヒューズボックス「ACC1」から頂き。 シガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 00:35 mayeのダンナさん
  • ルームランプ連動のLEDテープライトを付けてみた

    ラゲッジスペースにルームランプに連動するLEDテープライトを付けることに。 使用したのは1本250円以下のLEDテープライト(ホワイト)です。 同じ電源からフットライト&カーテシライトも付ける予定なので、配線をできるだけスッキリさせるため、左右別々の電源を引っ張りました。 運転席側の電源はフロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月30日 22:56 mayeのダンナさん
  • ドアバイザー取付&ピラーをラッピングしてみた

    純正のドアバイザーは高いので、安いバイザーを購入して自分で取り付けることに。 ついでにピラーにブラックのラッピングシートを貼って、ウインドーと一体化するようにしました。 ツルピカブラックのシートを貼るつもりでしたが、届いたのは裏面の空気抜けの溝の模様?が表面に出る物で、イメージと違いますが、仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 05:03 mayeのダンナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)