足廻り - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
前ブレーキ清掃、グリスアップ
ブレーキは無頓着で2013年12月のオーバーホールから2年ごとのフルード交換以外はほとんど何もしていませんでした。最近停止時に鳴くようになったのでキャリパーを外して掃除、グリスアップしました。パッドとキャリパーが接触するところはモリブデン系グリスを、 ゴムシールがある摺動面はシリコングリスで。 動 ...
難易度
2020年6月20日 22:02 kaims2005さん -
ロアアームボールジョイント&タイロッド交換&アライメント調整@387429Km
エアコン修理の際指摘されたロアアームボールジョイントブーツ破損。初めての交換で両側共に新品へ。 アライメント調整時にタイロッドのボルトが固着していて、調整不可。左右ともに新品へ。これも初交換。 調整後のアライメントデータ
難易度
2020年6月13日 19:46 MR.Rさん -
ハブベアリング交換
日曜DIY!右フロントから、ゴ〜ゴ〜ゴ〜うるさいくらい車内に響く〜ハブベアリングです(°▽°)見積もりさせるとやっぱ高い_| ̄|○みんカラさん検索してたらなんとか自力でできそう?という事で、部品も届き、ハイ日曜日。天気が悪いけど(T_T) 新品は全然違うなぁ〜 途中雨が強くなり、2時間中止した後、 ...
難易度
2020年6月7日 20:20 satochan.sさん -
ブレーキキャリパー 塗装
AC SCHNITZER Mi のホイールに付け替えてから、ブレーキキャリパーが結構見えるので、汚いキャリパーが気になって… 塗装をしてみようと💨 ヤフオクで、「キャリパー 塗料 超光沢」で検索して出てきた1990円の筆塗りタイプでペタペタする事に。 まずは、耐水ペーパ等のかなり粗い番手でゴシ ...
難易度
2020年6月6日 00:44 KAZUKI@MINIさん -
フロントロアコンアームブッシュ交換
前回の交換から6万kmほど走っています。まだまだ使えそうなロアコンアームブッシュですが折角サブフレームを下したので交換することに。ラスペネを吹いてバールでこじったところ、比較的簡単に外れました。 Delphi製ブッシュ圧入済みのブラケットを左右でUSD129で購入しました。しかしコントロールアーム ...
難易度
2020年5月17日 00:12 kaims2005さん -
インナーボールジョイント交換
今回サブフレーム下したきっかけになったインナーボールジョイントのブーツ切れを治すため交換作業を進めます。妖怪横歩きさんの記事を参考にコンクリートにたたきつけることにより簡単に外すことが出来ました。先人の知恵に感謝です! LEMFORDER製PelicanPartsでUSD39.25でした。が間違っ ...
難易度
2020年5月16日 23:40 kaims2005さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
PVランキング
-
348 PV
-
152 PV
-
149 PV
-
110 PV
-
109 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
