足廻り - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
「リアサスのボルトがはまらん!」時は...
今まで何度も足回りの作業はしてきたのですが、 なぜか時々「なんで前回普通にしまったボルトが最後まで締められんのやー!」と絶望した事が何度もあるのです.. やっと原因がわかりました。このボルトですが このように「ボルトが引っ込んだ状態で、面を先に密着させる」と半分くらい締めたところで スプリングの ...
難易度
2019年7月22日 17:15 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
DIYパンク修理
「お?右後ろだけなんか低いやんけ」季節ごとのタイヤ空気圧チェックで思わず声が出ました。これは... で、居ましたよこんなお方がこんちきしょう。 気分良くスパーンと、ど真ん中に。 まぁトレッド面のパンクは一番治りやすいので不幸中の幸いなのですが。 今時スタンドの兄さんも、「できればやりたく無い ...
難易度
2019年7月18日 02:12 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
ハンドルを切ると異音発生「がが、グリグリ」①
ハンドルを切ると異音がする。 すえ切りも。直進はしない。 でヤホー検索すると定番修理にあり 「ストラットアッパーブラケット」 こいつが割れ、破れ、破損すると ステアリングを切ると異音がでる 最悪、ハンドルが切れなくなる 恐ろしい…、しかし経年劣化で 壊れる定番部品らしい 問題はストラットの分解経 ...
難易度
2019年6月21日 02:14 おやじ丸。さん -
ブレーキ警告灯がやかましいとの事で
ブレーキ周りの確認をしたら リアブレーキローターとパッドが 交換時期でした😞 仕方ないのでリアブレーキ周りの パーツを手配しましたよ。 ピストンが上手く戻らなかったり ダストブーツがめくれてきたりなど 色々ありましたが分解完了✌️ はい、リアのローターと パッド交換完了です😁 休日の過ごし ...
難易度
2019年6月15日 18:52 もりぞおさん -
ありゃま!?なんしか!5000㎞超えてますがな!
66,380㎞激安タイヤ 71,985㎞車検 5,000㎞超えていますローテーションですねん(^_-)-☆ 天気がいいからやりますか♬
難易度
2019年6月13日 13:09 kappy(^O^)さん -
ツラ調整
今日は1日かけて ポチの脚まわりと格闘してました。 運転席側リヤ用に買った 1ミリスペーサー 結局リヤには 厳しくー フロントのスペーサーに、足しました。 フロント運転席側スペーサー 前 15ミリ 今回 11ミリ これで左右だいたい揃いました。 先日のアライメントで、左右きちんとキャンバ ...
難易度
2019年6月9日 16:33 F. G. fanta★ ...さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 禁煙ワンオーナー(大阪府)
2170.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
PVランキング
-

416 PV
-

197 PV
-

174 PV
-

157 PV
-

151 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!













































