ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]

トップ 足廻り

  • ブレーキフルード交換

    車検(中古新規)の時に交換しようと準備しておいたのですが、寒くて面倒だったので先延ばしにしてたのを交換しました! BMW純正のDOT4をつかいました。 交換作業はいつものGSで、リフトと機材をお借りしました( ̄▽ ̄;) ついでにアルバイトも1人お借りして…踏んでもらったので楽チンでした(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 15:28 sakyoさん
  • タイヤローテーション&裏清掃

    先ずは諸先輩方のお知恵を頂き一気にウマに載せリフトアップしました。 買って直ぐに思ったけど、フロントは何とかフロアジャッキを掛けられそうなポイントは見つけましたが、リア側が?? ちょっと悩んでみんカラを徘徊、簡単で安全そうなリフトアップを見つけましたので材料を揃えました。 今回から工具仲間に加えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 15:27 4D56さん
  • ロワコンブッシュ・インナーボールジョイント交換

    以前のサブフレーム下ろしからの続きです。 左右のアームを外した状態です。 物凄い簡単な時とそうでない時があるのですが、 一番大変なのが 「古いブッシュをホルダから抜く」作業、 次に 「インナーボールジョイントをアームから外す」 だと思います。 こちらは写真手前、右側アームは既に分離していた古い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月23日 22:40 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • ドラシャブーツ交換

    さぁ変えた所で別に何もフィーリングの変わらない修理です。 ドラシャブーツが切れていました。 外すのはジャッキアップしてアクスルをハブから抜ければ大して難しくないです。 こちらは右側、左側より外すボルトは多いですがミッションから抜くのは簡単です。 (左側は外す部分少ないんだけど、引き抜くのにちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月23日 22:27 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • 準備万端!

    汚れの酷いホイール4本をコンパウンドやサンポールで磨きます。このホイールは、PIAA製品のMINI専用設計だそうです。しかも、純正17インチより軽いです。昨年ヤフオクで購入! ヤフオクで、新品タイヤを購入! 205/45-17 中国2018年製 4本16000円送料込みでした。値段が安いので選んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月16日 18:55 尚パパさん
  • タイヤローテーション

    ODO:146498㎞ 次回ローテーション:151498㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 16:09 たぬ.さん
  • 夏タイヤへ交換

    靖国神社の桜も開花して、春本番です。 我が家のミニも夏タイヤに交換します。 このタイヤでの走行は、約23000Kmです。この間に、初心車向けのサーキット走行会等に数回参加しています。ショルダー部が特に摩耗しているのは、自身の下手さ加減の証です。理由はともあれ、交換時期に差し掛かった模様です。 いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月24日 23:46 jyu 24さん
  • HAMANN HM4 ホイール塗装

    あまりにブレーキダストが目立つので黒くしようと思い塗装しました。 ペーパーで足つけして脱脂をしっかりしてから施工です。 当時はミッチャクロンなど無かった気がする… 使ったのは99工房のブラックとウレタンクリアー。 センターキャップは外して塗装。 ピアスボルトはマスキングしました。 純正15イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 12:51 ナリちょさん
  • 【要点のみ】ブレーキキャリパークリップの取り付け

    ブレーキ交換は一番カンタンなDIYですが、ここも要点だけ上げます。 で、こちらのクリップ嵌めるのが案外上手くいかなかったりします。 道具は小さいハンマーとペンチを。 下の穴、 下のキャリパー抑え 上の穴、 上のキャリパー抑え、 の順で留めていくのがラクだと思います。 穴には、ハンマーで軽く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月16日 10:20 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)