足廻り - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
ドライブシャフトブーツ、ルーフライニング交換
スタッドレスタイヤへ交換したところ右側ドライブシャフトブーツが切れているのを発見!まえから気になっていた「ガレージカメイ」さんに依頼することに。左も交換してもらうとともにルーフライニングも一緒に張りなおしてもらいました。ドライブシャフトブーツを変えるとギアオイルも自動的に交換となりました。
難易度
2017年3月25日 19:24 kaims2005さん -
スタビライザーブッシュ(リア)の交換
前オーナーが3年ほど前(3万キロ程度の走行)に交換されていたようなのだが、リアが跳ねた時の挙動が気になるので交換してみる事にした。 ブッシュはボルト2本で固定されている。 新旧並べて比較してみると、古い方は内径が広がっている事が確認できた。 そんなに高価な部品でもないので、一定サイクルで交換して ...
難易度
2017年3月25日 16:55 南 風さん -
スタビライザーリンクの交換
スタビライザーリンクのブーツに亀裂が入っていたので、ネットで手配し交換する事に。 便利な世の中になったなぁ とつくづく思います。 ブーツの半周ぐらいが破れていました。 新旧並べて、念のために外観とサイズを確認します。 予め磨き上げていたので、輝いているのに笑顔になります。 左右両方の交換に、30 ...
難易度
2017年3月25日 16:48 南 風さん -
タイヤに釘が刺さってた…
2日に一度程度の頻度で、タイヤの溝に入り込んだ小石を取り除くのですが、昨晩タイヤのチェックをしている時に、釘らしきモノが刺さっているのを発見した。 認識できる様な空気の漏れもないのだが、貫通しているのか、浅く刺さっている程度で済んでいるのか不明であった。 一晩置いてみたものの空気が減っている状 ...
難易度
2017年3月24日 23:40 南 風さん -
タイヤのローテーション
昨年ね10月にオフ会ツーリングがあり、ロングドライブを考えてタイヤ交換をしたのだが、5ヶ月程度で6千キロぐらいの走行をしていたので、ローテーションをする事にした。 フロントの一箇所をリフトアップする事で、前後同時にリフトアップする と教えて下さった事を思い出しやってみると、なるほど、普段の作業よ ...
難易度
2017年3月20日 10:39 南 風さん -
も~4月! 夏タイヤに変更
外したままで保管していたので、 取り付け前に丁寧に洗浄。 も~かれこれ、6年も使用してい るのでブレーキダストが付着して 所々、ブツブツです…(;_;) タイヤは去年、リフレッシュ(^-^)
難易度
2017年3月19日 15:20 momo.f45さん -
スタビライザーリンクのブッシュ状態確認
スタビライザーリンクのブッシュが破損しかけている と、ガレージカメイさんの指摘を頂いたので、自分でも確認した。 確かに上部のブッシュが切れてグラグラになっていた。 早速調達をしよう。 社外品のようである。
難易度
2017年3月19日 10:38 南 風さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
PVランキング
-
306 PV
-
171 PV
-
155 PV
-
134 PV
-
130 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
