内装 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
サンバイザーのフタ修理
我が家のミニさん、助手席側サンバイザーのフタが外れてしまっていたため自分で修理。 修理用の部品はアリエクスプレスで入手。 値段は1800円位でした。 ビスとコネクターを外して家の中に持ち込んで取り外し。 内張剥がしを周りに差し込んだらあっさり外れたので、新品をそのまま差し込んで交換。 コネクターと ...
難易度
2023年8月11日 17:13 s-s-gさん -
三角停止板ホルダー移設
前車からの移設作業その2 テールゲート内側の三角停止板ホルダーを付け替えました。 写真は三角停止板を外した状態です。 これがBMW 純正のホルダーです。 取り付けボルトだけは車両側に標準装備されています。(それなら…) こちらは赤いケースに格納された三角停止板をホルダーに固定した状態です。 皆さん ...
難易度
2023年8月9日 21:17 みぬさん2nd.さん -
エアコンフィルター交換(64319257505)
純正は丸まっていますが、買ったものは真っ直ぐなので、少し入れにくかったでですね。 また、注意点としてブロアーに干渉しないように入れなければならないので少し苦労しました。干渉すると擦れた音がするようになってしまうので注意ですね。 【距離 89,000km】 次回、10万キロで交換予定
難易度
2023年6月26日 08:44 Toshi..さん -
ルームミラーがゆるゆる?
ルームミラー 気がついたら した向いてるようなー 結構 下むいてるようなー どうにか ならないのかな? 検索してたら ゆるみ止め防止剤など いろいろとHITしてきたのでー そういえば ネジロック剤もってるやんとー ためしに ルームミラー 根本回したら 外れるので 外して、塗布しました ...
難易度
2023年6月19日 19:08 F. G. fanta★ ...さん -
エアコンフィルター交換
エアコンを費用かけて直したのでこの機会にフィルターも交換しようと…。 カバーを外すのは左右の爪を上げて内装外しを差し込み外しました。 右側は爪が割れていましたが、密閉はされているようなのでそのままです。 古いフィルターです。 端の方が曲がっていて、これじゃあフィルターの意味なさないような気が…。 ...
難易度
2023年6月4日 10:46 まるいち文さん -
ボンネットが開かない!!!
エアコンガス漏れ修理をして、今日オイルのチェックとクーラントのチェックをしました。 特に問題無いな!と、ボンネットを閉め、再度開けようとしたところ…。ボンネットを開けるレバーを引いてもスカスカでボンネットが開きません!どうしよう??走るのには問題無いけど…。 ボンネット側かワイヤーが切れたか、レバ ...
難易度
2023年4月29日 16:56 まるいち文さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
PVランキング
-
377 PV
-
278 PV
-
273 PV
-
152 PV
-
123 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
