ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • フロントエンブレム交換 LCI ピアノブラック

    なんとなくエンブレムが目立つ感じがしたので、LCI後のピアノブラックに交換します。 ※写真は取り付け後です。 今回は、ホルツのエンブレム取り外しキットを使います。 1,000円未満で、取り外し用の紐とシール跡を剥がす液剤やヘラがついています。 まずは、エンブレム周辺のボンネットにキズが付かないよう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月26日 10:40 らんちょーさん
  • カウルトップカバー交換とワイパーの適切位置調整動画あり

    ワイパー:13mmナット カウルトップカバー:10mmボルト カウルトップカバー:10mmナット を外します。 ワイパーはテーパー状の突起で差し込まれているのでプライヤーを使い外します。 爪の箇所に気をつけて内張剥がしでカウルトップカバーを外します。 あらかじめカウルトップカバーとモールを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年1月3日 17:30 モジャップさん
  • ハーマンカードンツィーター取付

    ピラーを外します。 Hifiもここに、ハーネス来てると思ってたら、無いんですね〜 というわけで、引き直し必要! スカッフプレートをえいっと外すと、シート下のウーハーのカプラーが見えます。 青いカプラーを外してここに割り込ませます。 爪を細いマイナスドライバーで押して、簡単に外せます。 元に戻して行 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月17日 07:59 inakunさん
  • 増設ソケット取り付け

    ヒューズボックスから、増設ソケットの電源ケーブルを取り付けました。センターコンソールのソケットからレーダー、プラズマクラスター発生器、qi充電スマホホルダーの電源を取り出していましたが、ドリンクホルダー周辺が雑多になったため、スッキリさせたかったのです。 ヒューズボックスのあるグローブボックス裏に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年2月18日 21:58 りとあざっしゅさん
  • レインボーイルミネーション🌈自動切替動画あり

    レインボー🌈イルミ自動切替 進行方向へ長押しして点滅したら離すだけ。 こんな機能ついてるの知らなかった。 イルミの色が自動で変わります。 普段はアンバーイルミ単色だけど、クリスマス🎄期間だけやってみる。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年12月2日 16:39 BΘWさん
  • ドラレコ取付

    最近はドラレコ着いてないと 怖いので、早速取付 でも。。やっつけ仕事^^; 電源は足元ヒューズボックスから どうもヒューズの数字が ちゃんとした向きが 常時電源で 逆さ向きに入ってるところが アクセサリー電源のようなので ここ44番の隣から取りました アースはアクセル上のここから で、エーモンの1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:54 usitoko@E46 AV ...さん
  • フロントブレーキパッド交換動画あり

    ポンチとハンマーでブレンボキャリパーのピンを叩き出します。 ブレーキパッドの出っ張りにマイナスドライバーなどを当てがい拡げていきます。 これで簡単にパッドが取り出せます。 左前と右後のみセンサー交換の必要があり、左前タイヤインナーを外します。見えたセンサーはタイガンでがっちり固定されていたので取り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月26日 18:23 モジャップさん
  • サイドブレーキブーツ交換

    CRAVEN SPEEDのハンドルを前方にスライドしバラします。 因みに純正ハンドルも前方にスライドでバラせますが、かなり固いです。 ブーツ下部は、助手席側の隙間に指を入れ力を入れると簡単に外れます。 ブーツ上部のプラスチック部は、上に引き上げるとロックが外れ斜め前方にスライドすれば外せます。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月22日 17:46 FUSさん
  • マフラーカッター取り付け、修正

    大陸製マフラーカッターをつけた、純正のマフラーカッターの上から被せて、イモネジを締めるだけ‼︎カンタン、がちょっと飛び出す‼︎ムム よく見ると、マフラーからピンが飛び出してて、干渉する! で、このピンをカットします! 純正のマフラーカッターを裏から樹脂ハンマーでぽこぽこ叩いて外します。コレはどこぞ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年10月13日 12:33 inakunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)