ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI3ドア

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ 3ドア ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 冬タイヤから夏タイヤへ(2024年)

    BBSから純正JCWタイヤに戻し ピレリのキャンペーンやってて、カレンダーとグッズもらいました。 次回タイヤ交換はピレリは第2候補にランクアップしときました。 代車は523d 実はこの車エントリーグレードは戦略的価格なんですよね。3シリーズとほとんど変わらない。Mスポーツパッケージ付けると高くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 14:49 ね500さん
  • 洗車しました

    洗車しました。 泡を作って、 埃を洗い流し、 シャンプーしてすすいだら、 窓を拭きます。 窓拭きの最後には、完全乾燥を目指して、使い捨てタオルを使い、トドメをさします。 ボディーはCCウォーターゴールドをかけながら拭き取ります。 ボンネットを開けて、ボディーとボンネットの隙間とかを拭き取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 11:48 ぢゃるさん
  • Code Tech テールゲートストラップ 取付け

    カミさんがリアハッチが閉めづらいとのことで、VWのようなテールゲートストラップを探してたところ、以下の記事がありました! https://dealer-blog.mini.jp/mini_ota2/2024/11/codetech.html 早速ネットで購入し取付けてみました 中身はワッシャーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月26日 10:30 ぶちりょうさん
  • エンジンオイル、漏れ防止(清浄)剤注入

    89,905km(前回交換から3,270km走行) エンジンオイル、清浄剤:AGOさんオリジナル 2/8の袖森と3/1のFSWの走行会があるのでタイミングが少し早いですが交換してきました 交換の合間にいつものように車両点検して頂いたら、エンジンマウントに亀裂があるのが判明😵(写真だと分かりづらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年1月25日 23:03 plus会長さん
  • これも大事なメンテナンス...MINI F56 バッテリー交換 VARTAバッテリー

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、バッテリーの交換ですね。 F56のバッテリーの場所はボンネット内ですが バッテリーを取り外すのにエアークリーナーボックスを取り外して バッテリー前のケースも取り外して行きます。 力を掛ければ一つ手前の作業でできますが、無理な体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 16:25 大人の秘密基地エルフさん
  • 車検

    恒例行事の車検です。 車自体は昨年11月に参加した走行会以降放置してましたww 今まで行ってきた整備作業で前後メンバー(キャリア)は降ろしてるし足回りもリフレッシュさせてるので本当はアライメントを取り直した方が良いのですが... まだセッティングを完全に出せた訳ではないですし現状でも特に異常箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 03:01 ☆けんちゃんさん
  • ナンバーボルト交換

    車を変えると必ずやってします。手配したボルトは20mm。ミニF56のリアナンバーボルトには長すぎる 右から ・純正ボルト ・デザインワッシャーとのセット。 ・リア用に別途手配したボルト。12mm 頼んだものはトルクス仕様な為せっかくなら合わせたいので追加ボルトもwebで手配 純正 交換後です。すっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月24日 21:02 YK5565さん
  • ワイパーブレード

    純正ワイパーゴムが切れた為、今回は少し奮発してブレードごと交換しました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月24日 16:26 Lapis lazuleさん
  • ユーザー車検

    24ヶ月点検はなじみのショップで受けていたので持ち込みのみ。 事前に予約を済ませておく。 https://www.reserve.naltec.go.jp/ 陸運事務局の手前になぜかある便利なテスター屋さんで光軸調整のみしてもらう。 陸運事務局では、今回から車検証のQRコードを読込むだけで検査証 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月24日 14:59 ZESTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)