整備手帳 - MINI [ 5ドア ]
-
オススメ記事
-
MINIのオーディオ雑記
MINIのオーディオ事情について、誰かの役に立てばと思い記しておきます。 「MINIは音がイマイチ」「音がこもってる」とよく見かけます。異論ありませんが、タ行で始まる優秀な国産車とかと比べたら、そこそこ鳴る方じゃない?…って思ってます。 それでもやっぱり家で聴く音に近づけたい、ってオーディオ沼 ...
難易度
2025年7月13日 23:47 mini 051さん -
オーディオ改善7 アンプ変更 ETON MINI 150.4
25/7/B時点パワーアンプはPioneer GM-D2400(4ch)を使っており、これはこれで勢いのあるいい音でしたがシート下WF LPはフィルタ無し、Mid HP=80Hzとイマイチな状態でした 今回、フィルタ対応と2ΩWFの駆動強化も兼ねてETON(独)の MINI 150.4 (100 ...
難易度
2025年7月13日 22:56 pxndai1さん -
タイヤローテーション
外に出るのもはばかれる暑さの毎日 タイヤも一年半が経ち 前後の減り差もだいぶ出てきました 今日は奇跡的に暑くなく 今日しか無い! ローテーションしました 空気圧んを調整して インフォメーションナビもリセット 無事入れ替え出来て気持ちいい! けど明日は筋肉痛だろうな。笑
難易度
2025年7月11日 21:51 Yuppaさん -
easyリップスポイラー取り付け
御殿場ガレージの先生宅にて🙂 左右のオデコ😟こんなに擦ってたとは… (・・;) MOGグループのMizリーダー宅から嫁がれたリップ😊 🙄 🧐 🙄 絶対擦らないなら強化両面テープだけでいけますね⁈ ビス留め9個使用 左右擦ってる傷部分を強化し万が一に備えました!何個留めても見えない🫥 ...
難易度
2025年7月7日 10:45 KUROMARuさん -
アライメント測定、調整 ショップ作業
タイヤ館さやま様で4輪アライメントの測定、調整をしていただきました。ビルシュタインの車高調入れた際、アライメントをそのうち調整してもらおうと思いつつかなり時間が経ってしまいましたのでようやくです。 左フロントのトーが少しアウト側へ、リア左右のキャンバーがだいぶネガに振れていました。リア左のトーは少 ...
難易度
2025年7月6日 08:26 歓びが駆け抜けるさん -
Aピラー埋め込み作業③<クロス貼り⇒完成>
最終工程となるクロス貼りの生地を検討。いろいろ調査して「浅草ゆうらぶ」さん(http://www.youlove.co.jp/)でよさそうなものがあったので、サンプル生地を取り寄せて検討。※サンプル送付は無料なのがよかった 色見や厚さなどから「A-sap ライトグレー」というのに決定。色見が合って ...
難易度
2025年6月30日 11:12 kellogさん -
ナンバープレート隠しのナンバープレートボルト顔はめ化工事😊
先月のMOGミルクランドオフにて 頂戴したナンバープレート隠し😊 我が家のMINI🚙は ナンバープレートフレームや ガルビノ製のUJ柄のボルトを 装着してるため うまくフィッティングしない事から このたび調整しました😊 調整前の引っ込み思案な ガルビノ製UJ柄のボルト😅 やはりちゃん ...
難易度
2025年6月29日 17:00 ネモきんさん -
アンプ交換+DSP取り付け
現在取り付けているPRS-D8400の音質に不満はなく、クリアでとても躍動的に鳴っていたのだが、中古で良さげなPRS-A900が出品されていたので購入。 昔新品で買おうかと思っていたが高杉で断念した逸品。当時10万円ぐらいしたものが中古だが5万円前後で購入できるとは! 実物を見ると黒光りのある高級 ...
難易度
2025年6月26日 11:05 kellogさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
PVランキング
-
344 PV
-
147 PV
-
137 PV
-
133 PV
-
124 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
