後期のR55 ZG16のフィグをHID化を行ったのですが、球切れ警告灯が付くトラブルで困っております。
キャンセラー付のHIDキットをフォグに装着したのですが、バッテリーリレーハーネスを使用してバッテリーから電源をとって、フォグのON/OFF信号は左側の純正のフォグランプカプラーを結線したのですが、フォグの球切れ警告灯が点灯します。フォグは問題なく点灯しフラッシングもありまでん。たぶん右側の純正フォグカプラーを結線していないのが原因と思うますが、どうすれば良いか教えて頂けないでしょうか。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
