ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER D

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]

トップ グッズ・アクセサリー

  • ヒューズボックスからのACC電源取り

    アース側は、グローブボックスを固定しているネジ(たぶん)を緩めて、U字形の端子をとめた。ネジ回しには、星型をした工具が必要です。 F60のヒューズボックスは、グローブボックスの奥にある。そして、No57からプラス側の電源を取る。Dでは、この裏側から電源を取るらしいが、素人は普通にエーモンのヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年4月23日 09:24 Mc葉月さん
  • ステップガードのカーボンシール貼付け

    ステップに新車からの傷防止シートがまだそのまま貼ってある。これをカタガミとして、カーボンシールがあるので変更してみた。 グッドアイディア!! 夏にめいほうで開催されたライブミーティングで購入したカーボンシールがあったので、そこに貼付けする。 そして、丁寧に少し大きめをハサミでカットしておく。ハサミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月22日 19:48 MINI fanさん
  • ドアハンドルカバーの取付

    クロームメッキのドアハンドルをブラックアウト化。 マックスコーポレーションのドアハンドルカバー(カーボンルック)を取付けました。 マックスコーポレーション オンラインショップ \ 19,800

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 14:05 みにくろくんさん
  • CROS バンパープロテクタ

    乗り換えてからずっと温めていた バンパープロテクタです。 リアがちょっと締まったかな? 一人でやるにはちょっと苦戦。 水をぶっかけながらなんとか位置決め完了。 あとは乾くの待つだけ~♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 16:21 有兎さん
  • フェンダーステッカーの貼付け

    フェンダーにあるサイドプレートにユニオンジャックのステッカーを貼り付けました。 ベース部が平坦ではないので剥がれてしまうと思っていましたが、2年経過しても剥がれませんでした。 左右セット ¥ 2,780

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 17:30 みにくろくんさん
  • ボンネットストライプ施工

    TaiJapanさんを参考にボンネットストライプを施工してみました。 太いライン14センチ、空白2センチ、細いライン2センチの計18センチです。 3M製2080のフィルム(白マット)を用意。幅18センチの帯状にカットし、ボンネットに置いてみてイメージを作る。 イメージで置いてみたフィルムの両サイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 21:52 星くっずさん
  • サンバイザーに生活感満載

    アリで購入したMoLLEのサンバイザーカバー?つけました モールのバンドがベルクロのメス(柔らかい方)になってるので色々挟んだり モール規格のポーチつけたり ベルクロのパッチをつけたりできます カバー全体が底のない封筒状に作られていて 薄いものなら中に挟んでおけます 駐車券なんかは取り出しにくいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 23:52 ひみきちさん
  • イギリスマークシール

    何処となくここが寂しい・・・ そういえばハンズで、ミニのイベントやっていた時に衝動買いしたシールがあった。 こんなシールで2000円?って、ハンズはやっぱり高いですね・・・ 買う馬鹿がいるのでしょうがありませんが・・・ こんな感じ・・・? う~ん・・・少しごちゃごちゃするかな? じゃあこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月26日 22:32 MINI fanさん
  • ミラリード スマートツインドリンクフォルダ 取り付け

    商品は2つの部品で構成されています。 1つはドリンクを置く部分、もう一つは台座です。 台座部分です。 中央のネジを締めるとドリンクフォルダのぴったり形が合わさり、固定できます。 深さがあるドリンクフォルダでも、この機構でしたら問題ないと思います。 カップを置く部品は溝が多くあり、設置には柔軟性が高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 19:58 ルドスパスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)