整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
センターコンソール左右カバー→赤色化
センターコンソールの左右カバー、ダークなんちゃら?の塗装なんですが。JCWは赤ストライプだったりしてポイントになってます。他のパネルと同じくシートでも貼ってみようかと。前側に引っ張るのかと思いましたが、勘違いで左右に向けてに外れる形でした。内装はがしでこじります。 他のところでも使っているマットレ ...
難易度
2016年2月13日 13:46 KENTO100さん -
センターアームレスト(純正)スエード化 その2
側面パネルに続き、リッド側です。こちらは内装剥がしでコジってみたところ、あっさり外れました。金具4か所と、ホットメルト?で留まっていたようです。純正のレザーは、ステープラーで留まっています。 リッドはブラックスエードを貼ることにします。生地の方向はやはり上下(車両左右)方向に伸びるようにカットして ...
難易度
2016年2月7日 14:06 KENTO100さん -
センターアームレスト(純正)スエード化
既に分解後の写真になっていますが、ここを脱純正化したいと企んでおりました。どこまで分解できるか分からなかったので、まずは車から一旦外して構造を見てみます。 写真の矢印のところにネジがあります。これでサイドのパネルを固定していると想像、まずは外してみました。が、びくともせず。これは金具と本体を固定し ...
難易度
2016年2月7日 13:59 KENTO100さん -
ラップ塗装に初挑戦🎵
インパネのプラスチック感がずーっと安っぽくて気になっていましたがネット徘徊中にラップ塗装なるものを見かけて半年以上…やっと重い腰を上げてチャレンジです! まずは塗りたいパーツをサクッと外していきます。 この段階で脱脂→プラサフ→ベースの黒ラッカー→シルバーラッカーでラップでポンポン完了です。 今回 ...
難易度
2016年2月3日 16:43 トシオンさん -
まったりしたところ(シートリフターレバー)
まんまるなこの部分、なんだかまったりしているような。 すぐ外せるし。 えいっと、アクリル板をヒートプレス。アツアツになっても純正部品はビクともせず。 切り抜くと加工前のメガネのレンズみたい。 裏からまずは、Sの字を塗装。(レッドパール) 次にminiマークのアウトラインをガンメタで。Sの字の周辺は ...
難易度
2016年1月31日 23:58 KENTO100さん -
黒い悪魔にさようなら...MINI R60クロスオーバー ブレーキパッド交換
先週にご来店頂き....リクエストを頂きました。 走行...6.000Kですが..ダストの多さにギブアップ。 ブレーキパッドの交換となりました。 今回も使用するブレーキパッドは、クランツ製のジガベーシック。 ダストの少なさでは、定評がありますね。 先ずは、何時もの面取りから始まります ...
難易度
2016年1月26日 16:43 大人の秘密基地エルフさん -
トータルアライメント調整 MINI R60クロスオーバーSD ビルシュタインB14
本日のお客様...BMW MINI R60SD 三重ナンバー いつもありがとうございます。 今回は、前回に装着しまたビルシュタインのショックの慣らしも終わり アライメントの調整にご来店頂きました。 R60の場合は、調整個所が6箇所あります。 特にリヤ側は調整に慣れていないと....判り ...
難易度
2016年1月21日 17:45 大人の秘密基地エルフさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


























































