ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 黒い悪魔にさようなら...MINIクロスオーバー クランツ製ジガベーシック

    本日のお客様....BMW MINI クロスオーバー 岐阜ナンバー 何時もありがとうございます。 今回のリクエストは、クロスオーバーの定番中の定番。 ブレーキのダストの対策ですね。 本当に汚れ...凄いですね。 今回のブレーキパッドは、クランツ製のジガベーシック。 このパッドに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月25日 16:16 大人の秘密基地エルフさん
  • オイル交換 3回目

    備忘録として 走行距離 12,035㎞ MOBIL1 5W-30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 22:15 まさ@JCWさん
  • テールゲートの手掛けカイゼン。

    テールゲートを閉める時のハンドル部なんですが。 オーナー以外の方はさっぱり分からないと思いますが、中がつるつるで大変つかみづらい。私だけじゃ無いと思うのですがどうでしょう。他の車もここが凝っているのは少ないはずなので、単に角度とかが悪いのだと思います。かといって、ヒモなどを付けるほど、高い場所まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 21:18 KENTO100さん
  • ラゲッジランプの自作LED化

    ルームランプも暗いですが、ラゲッジランプが暗すぎてびっくり。実利上、あまりに使い物にならないので、手持ちのLEDで取り急ぎ光量アップを。備忘録で自分の為に書いておきますが、向かって下側が+配線。 日亜の雷神が6個しか手持ち無かったですが、ちょうどレンズのハウジング部分に収まりそうな量なので、フレキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月21日 23:43 KENTO100さん
  • ラゲッジのところの意味不明な余白を埋める。

    この車では初の投稿になります。 リアゲート開けたところのこの凹部分。 どなたかが素敵なエンブレムで埋めておられていましたね。 自分も気になって作ってみる事にしました。 PCで絵を作り、インクジェットプリンタで印刷ののち、UVレジンでポッティングぽくしてみることにしましたが、これが大失敗、レジンが固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月17日 23:16 KENTO100さん
  • サスペンション交換 MINIクロスオーバー ビルシュタインB14 車高調整キット

    メールでお問い合わせを頂き...リクエストを頂きました。 今回のご依頼は、サスペンションの交換ですね。 使用したサスキットは、ビルシュタインのB14車高調整。 ほど良く落ちて....乗り心地も犠牲になりません。 先ずはフロントから行きますね。 ショックを取り外して....アッパーマウン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月17日 12:26 大人の秘密基地エルフさん
  • ヘッドライトウォッシャーカバー カーボン調シート貼り付け

    外装のクロームメッキが気になってきたのでカーボン調シートを貼ってみることにしました。 カッティングシート初心者なので、まずは小物からということでヘッドライトウォッシャーカバーに挑戦です。 ウォッシャーカバーを取り外します。 手前に引っ張ると出てきます。けっこう引っ張り出せます。これが正しいやり方か ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年7月27日 01:05 もるさぁさん
  • ターボヒートプレートのボルト再取り付け

    ボンネットを開けてみると…ボルトが片方ない!いつ外れたのかもわかりません(゜ロ゜) 使われてるボルトは普通のボルトっぽいので、ホームセンターで代わりのボルトを調達です。 説明書にはM6とありますが、実際付いてるのはM5のボルトです。説明書の誤記なのかは不明。 購入したボルトで再固定。説明書にも外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月27日 00:43 もるさぁさん
  • オイル交換履歴メモ

    今回もASHのVSEをチョイス 8000km周期で交換予定 前回20000kmで交換 今回28740km 次回36000kmで交換です 交換はMINI豊川にて ディーラーだけどオイルや添加剤持ち込みOKなのが嬉しい(^_^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月25日 16:37 トシオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)