ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • JBLトレードインスピーカーシステム&パイオニアデジタルアンプ装着

    純正のしょぼしょぼサウンド改善のため、JBLのトレードインスピーカーシステム(BMMINIR60FSP)と、最近発売されたパイオニアのデジタルアンプ(GM-D1400NEW)を取り付けてもらいました。 フロントドア内張りは、共振や共鳴防止のために軽めにデッドニングをしていただいたほか、ツィーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 01:36 きゃんぞーさん
  • 12ヶ月法定点検

    2年目の12ヶ月法定点検です。 作業内容は、前後ワイパーゴム交換とタイヤローテーション、空気圧調整にクーラント補充etc… エンジンオイル交換は今回でなく車検時にやってもらいます。 ただ…サイドのLEDが保安基準に…って事で1回入庫拒否られました…( ̄▽ ̄;) 純正に戻して再入庫しました! それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 20:34 TO 5さん
  • ぴっかり工房さんのいい仕事

    前車が前オーナーの手でコーティング済であり、前々車がそもそもコーティングする必要が無いように選んだ暫定保有車だったこともあって、久しぶりのコーティングとなりました。 お願いしたのは今回もやっぱりの「早野ぴっかり工房」さん。 (http://pikapika.biz/) 前回(http://p ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 00:51 きゃんぞーさん
  • オイル交換

    20000kmになるのでオイル交換(^-^) 前回交換からちょうど5000kmです♪ オイルは評判のA.S.H.をチョイス! グレードはVSEですが(^-^;) これで次回の交換は7000~8000kmでいいかも( ´艸`) 一緒にオイルフィルターも交換♪ 互換品と迷いましたが純正の形状の方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月8日 22:19 トシオンさん
  • MINI CONNECTION 2014 点検

    作業時総走行距離:19845km MINI CONNECTION 2014で簡易点検 交換部品の時期まではまだまだでした 早くてもエンジンオイルかな びっくりしたことは自動車の 製造年月日が2012.11.12だったこと 1年放置とかガソリン腐っているかもしれんわ これからも長く乗りたいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 23:43 ←きみ←さん
  • Race Chip Pro2取付

    本当は、ROMチューンがBESTだけど予算の関係上、今回はこれで辛抱しときましょう! まずは、インテイクホースにある4PINセンサーへ付属ケーブルを介入。 次にエアフィルターBOX下にあるインテークマニホールドに接続している3PINセンサーへケーブル介入。 エアクリーナーBOX取り外しは、写真赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月6日 16:45 kouziぶっちぃ~さん
  • エアーフィルター交換

    作業時総走行距離:19200km程 ミニフェスにてなお☆37さんから強奪し、 その場で取り付け(≧ω≦)v 気持ち5psUP↑です! いざ!エアフィルター交換!の図

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月24日 23:57 ←きみ←さん
  • 1年点検

    作業時総走行距離:19403km 作業内容 ・法定1年点検 ・タイヤローテーション ・足回り増し締め メモ ・オイル交換は25000キロ頃らしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 00:38 ←きみ←さん
  • ダウンサス取付け

    作業時総走行距離:19000kmほど トシオンさんよりダウンサスを譲って頂いて 翌週のミニフェスへ向けて"D"okko"I"s"Y"o リアフェンダーとタイヤの隙間の無さ 雪道で影響がでないか心配です。。。 リアスプリング (左)  (右) 純正:ダウンサス フロントスプリング (左) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月22日 00:26 ←きみ←さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)