整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
カーナビ取り付け(AVIC-VH0009CS/GE-BM206)
妻通勤号にナビを取り付ける事を約束していたのでGWに重い腰を上げて取り付けました。インダッシュが良いとの事で、必然的にこの機種しか選択肢がありませんでした・・。この手のは配線が矢鱈に多いから面倒なヤツです。 取付KitはカナテクスのGE-BM109/206とCAN-BUSインターフェースを使用し ...
難易度
2014年5月2日 15:58 youtanpoさん -
オイル&エレメント交換&添加剤
新車から5,000kmを超えたのでOIL&エレメント交換でディーラー訪問。ついでに今噂のMINI純正フューエルクリーナーも併せて入れてみました。まだカーボン付着はないと思いますが長く乗るために早くからのお手入れが必要かと・・・・・
難易度
2014年4月21日 11:54 kouziぶっちぃ~さん -
フロントグリル なんちゃってカーボン化
メッキパーツを次々つぶしていくなか、面倒くさいフロントグリルが残ってました。 洗車ついでに外して、手持ちのカーボンシートを貼ってみました。 ドライヤーで温めては引っ張り、シワを伸ばし、を繰り返してようやく完成。 戻してみると、想像以上に目立たない… 自己満足度の高いカスタムでした(^-^)v
難易度
2014年4月13日 21:50 ドザキックさん -
RaceChip Pro2取付け
作業時総走行距離:9871km 高速走行する機会が多いため取付け 感覚はエンジンをひとまわり大きくした感じかな…詳しくはもう少し乗ってからにします。
難易度
2014年4月13日 00:46 ←きみ←さん -
フェンダー部分の浮き
フェンダーのタイヤハウスの樹脂部分が浮いていたので、ボンネットを開けてみると、クリップが外れていた。 浮いているといっても、ほんの2,3mmなんですけどね。 初期不良のため、無償修理してもらった。 ホイ-ルアーチカバーLHとリベット10個交換
難易度
2014年4月12日 17:03 Chachakinさん -
ポータブルナビとレーダー取り付け
先日携帯Navitimeを使ってて不便を感じたので、SAB久喜にてリファービッシュ品のポータブルナビが安く売ってたので購入。 パイオニアのAVIC-MRP008、前モデルですが性能的に十分かと思って購入しました。 取り付けはソウワさんのNaviStrutにて。 メーターばらして取り付けます。 ...
難易度
2014年4月10日 22:08 RS@あっき~さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 ACC非装着車/グレー革S/サンルーフ/FOCA ...(愛知県)
505.8万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!









































