整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
カーメイト丸型ドリンクホルダーの加工2
ホイールみたいなところは元々ピアノブラック仕上げになっています。これに合わせ、周囲の黒い部分も光沢仕上げに。シルバー部分は若干暗めのシルバーにし、落ち着きを持たせました。なかなかいい感じです。自己満足。 使用時はこのように開きます。先にマウンターを付けておいて、このフォルダーをカチッとひねって付け ...
難易度
2017年8月11日 13:39 KENTO100さん -
苦労の末・・・BLITZ DUMPER ZZ-R
右リヤクォータインナパネルの穴あけ位置の図。 修正穴が最初の穴とつながってまゆ形に・・・ どういう訳か、この右側だけサス締付後に車体を下ろすと、赤い部分が3~5mm程度前方へ動くんです。 はじめこの状況が分らず、リモコンケーブル先の黒いダイヤルを回すとケーブルが抜けてしまう現象に何度も悩まされま ...
難易度
2014年2月2日 17:06 口ビさん -
ドアモールラッピング
なんて事はないですが、モールのシルバーを全てブラックにラッピング。 全体の印象がグッと引き締まります。 アリエクで売ってるこのシート、というかテープ。 ラッピングシートを細く細断しただけのものなんだけど、モールサイズ(1.7cm)にしてあってかなり秀逸。 ほぼ加工なしで貼れます。 曲面部分は少し熱 ...
難易度
2024年2月7日 11:20 ひこ@GS Fさん -
エアークリーナー交換
前回プラグ交換時間エアークリーナーも見て見ようとエアクリボックス開けて見た所 あら大変こちらも恐らく一度も開けて無いと思います。早速注文先日取り替えました。 新旧の比較、明らかに呼吸が出来ていなかったと思う。 交換後、クラッチ繋いだ時のエンジンの回転の落ち込みがなくなり前回のプラグ交換と合わせ、か ...
難易度
2017年6月17日 18:14 6MT mini ND 5REさん -
ボンスト剥がし
納車時、劣化していたボンネットストライプ。 DK5さんに直行し、サイドは残して剥がしました。 どんな色・デザインにするか思案中です。 リアストライプ 剥離作業中。意外にあっさり剥がれました。
難易度
2020年3月29日 18:44 onelife_liveitさん -
エアーインテーク ラッピング
家に余っていたラバースプレーがあったので、お手軽イメチェン 今までは、白黒で統一していましたが、面白みに欠けてきたので、グリーンをチョイス ポップな感じで、良いアクセントになったかな。しばらくこれでいってみます。
難易度
2020年7月20日 23:58 HoneyBさん -
外装磨き、コーティング
さあ! R60が納車されました㊗️🎉🎉🎉 というわけでまずは外装の傷消しからやっていきましょう! かなり程度が良く、ほとんど目立つ傷はないのですが、給油口の蓋、左クォーターのところに傷があるのでコイツをまずはやっつけよう! シングルポリッシャーにウールバフは最強の組み合わせ。 コンパウン ...
難易度
2019年10月15日 17:19 Kaneyan30さん -
DIY コーディング
一番の目的は、LED球のフラッシングキャンセル♪ ・バルブチェック機能オフ(フロントスモール、ナンバー灯、サイドターンライト) ついでにちょっとお便利機能も設定♪ ・リモコンキーLOCKボタン長押しでウインドウをクローズ → 閉め忘れた時、便利かも? ・ドアを開けた時にパワーウインドウのオ ...
難易度
2014年5月14日 12:44 なお☆37さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































