整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
-
アルミテープチューン
トヨタによると効果があるとされるアルミテープ。 エンジンルーム内にペタペタ貼ってみました。 ステアリングコラムにも。 効果はわからないです。 普段は嫁の車ですし、変化はわからないです。 背の高い車ですが、もともとしっかりとしたハンドリングで、直進安定性もバッチリなんで、効果がでにくいのでしょう。 ...
難易度
2019年8月11日 15:59 みるく♂さん -
バックカメラのスイッチ前へ
バックカメラ EONON A0119N リアガラス上に取り付け 今まで配線後に絶縁処理やら スイッチ追加などしてきました 今日は以前ラゲッジ横のスペースに設置した バックカメラのオンオフスイッチを 運転席下に移設してみます 前々から気になっていた カメラの映像ケーブルから出ている トリガー線 ...
難易度
2017年4月23日 17:32 ken_E25さん -
ウィンカーレンズのスモーク化
サイドウィンカーレンズを塗装ではなく、染料を使ってスモーク化しました。相変わらず作業の画像は撮っていませんが、すごく簡単に出来ました。 用意した物は、樹脂用染料「SDN」の黒、マスキングテープ、温度計、染料を浸す容器(100均の洗面器。ステンレス製以外は、容器自体が染まる。)、計量カップ、使い捨て ...
難易度
2016年11月3日 19:16 おいらXさん -
9インチナビ Panasonic CN-F1Dに換装
やっぱり9インチはいいね。 クロスオーバー 2DIN アタッチメント GE−BM206で7インチが付いていたので、サイドパネルなどを外して9インチに換装します。 上部のとめ方を確認したかったのでセンターメーターパネルもバキッと外すなどしてばらしていますが、GE−BM206を加工して7インチが付けら ...
難易度
2022年12月15日 16:31 k_ozさん -
ファンレジスター交換
エアコン効かないと思いつつ、思えばエンジン止めた後に電動ファン動いてる音しないなと思い、調べると低速側でファンが動いていませんでした。 画像は交換後です。 よく緑色の部品が断線する様ですが、うちの場合はその部品直後にある抵抗?が壊れてました。 ここら辺はR50系ではよく壊れるらしく検索すると、すぐ ...
難易度
2021年6月20日 16:21 作造さん -
エアクリーナー交換 K&N(純正交換タイプ)
↑の2つのネジを外すだけ!(30秒) はじめは、ほこりと煤だらけで少しキレイにした状態で、これ(笑 内部もかなり汚い。。。 比較! 純正より少し小さめですな、作りはかなりシッカリしています!高いだけある(笑 R60 D/2.0には『E-2985』。 お値段高め!!
難易度
2022年11月12日 11:09 toshi-88さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





















































