整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ]
-
オススメ記事
-
ステルス ハイマウントブレーキライトへ交換
下が純正 上がステルス パネルの爪が折れたので アロンアルファ スーパーセットでくっつけました。 狭い面積でも付きます。 純正と同じ感じの光り方です。 赤が消えました
難易度
2021年10月19日 17:45 やさいしゃちょうさん -
Wirus Win フロントタワーバー取り付け
TTCR-Ⅱのタワーバーがディーゼル対応でないので ディーゼル対応のWirus Winにしました。 ここと干渉してたので ワッシャーかまして、角度を変えたら 2mmほどクリアランス確保できました。
難易度
2021年10月16日 18:33 やさいしゃちょうさん -
バイブレーションダンパー交換
バイブレーションダンパー(クランクプーリ)に、ひび割れが発生していて交換。😭 R型MINIディーゼル車は、最近多く発生しているみたいです。 割れてしまうと、エンジン関連のあっちこっちにも悪影響大の要注意パーツですから、早めの交換です。 交換時の走行距離です。 そんなに距離は延びて無いのですが😭
難易度
2021年10月10日 21:11 ひろマキさん -
サイドカメラ 取り付け
クリップを外してから左を上にあげてドアトリムを外し ミラーカバーを外し ミラーASSYを外し 配線を通し 車内に引き込み 19mmの穴を開けて つきました。 Bullcon 埋め込み小型カメラ AV-FBC02 約34.8万画素 と Bullcon オンダッシュモニター AV-M01 RC ...
難易度
2021年10月8日 20:07 やさいしゃちょうさん -
フロントカメラ取り付け
サイファのフロントカメラ 左右194度 上下142度 広角230度らしいです データシステム(Datasystem)ナンバーステーで取り付け ステーは多少 上下できます バッテリーを外し、奥のグロメットから車内に配線を引き入れ 電装系の配線が多いので、ACCとアース分配器でまとめて ナビ裏 ...
難易度
2021年10月8日 19:54 やさいしゃちょうさん -
エアコン フィルター交換
エアコンフィルターカバーの下に純正オーディオを取り付けているので持ちながらの交換 葉っぱがたくさんついてました。 乗らないときパルス充電してるのでバッテリーカバー開けっ放しなのが原因です 今回は純正品フィルターを使いましたが、次回からはOEMに変更します。
難易度
2021年10月8日 18:05 やさいしゃちょうさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
