ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 今回もDIYコーディングその1 - 準備と手順

    コーディングの手順はいろいろなところに散らばっていて混乱しますねぇ。 私もその混乱の一端を担おうと思います。 しかも一人で2回(前車に引き続き)。 今回はもう少し詳細に行きます。 まずは、物理的に必須な車両との接続には、K+DCAN USBケーブルを用意します。 2015年にAmazonにて4 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2020年10月4日 17:26 うどんこ先生さん
  • リアワイパーレス仕様 ミニR60 ①内装パネル剥がし編

    最初に 全部で3部作です(長っ ) すみません! 今回説明が長く細かくダラダラ書いたしまったと思いますが退屈な方は画像のみご覧下さい(笑 ワイパーのブレードゴムが切れて、交換しようかと考えていましたが、他の方がワイパーアーム自体をレス仕様にしてスッキリしている様子を見て、 リアワイパーも必須では ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年8月5日 12:48 キリ@F56さん
  • 今回もDIYコーディングその2 - NCSExpertでやってみよう

    情報収集はいろんなところで。 R60はR56と似てるらしいですね。 例えば「R56 coding DRL」とかで検索すると、こういうページが引っかかったりします。 https://www.northamericanmotoring.com/forums/r56-hatch-talk-2007/3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月4日 18:01 うどんこ先生さん
  • リフレクター自作加工

    ALBERTRICKのテールランプに変えたらリフレクターが内蔵されなくなったのでどうにかしなきゃ。 白羽の矢が立ったのはダミーのブレーキダクト。 外側からガッと押せばバンパーの中に落ちるので拾います。 硬いので指が痛いです。 外れたらお決まりの泥掃除。 ステキ! 超音波カッター! モノタロウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月26日 17:51 うどんこ先生さん
  • MINI R60 JCW純正MTシフトノブ交換

    みん友で、同じ関東リーマン倶楽部のメンバーの panikoさんのご好意により、先日のMINI FESにて R60JCW 用純正MTシフトノブ譲り受けました。 脱着に関しては以前BMW130iで、自分で交換した事もありましたが、クルマにより若干違う事もあり 先日のワイパーアームレス化でも色々難儀した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月19日 07:08 キリ@F56さん
  • 今回もDIYコーディングその4 - もっと顔面騒がしい感じで

    賛否はあろうが自己責任じゃい。 ウェルカムライトにフロントフォグ追加 FRM WL_FRA_V : nicht_aktiv → soft_einschalten ウェルカムライトにフロントウィンカー追加 FRM WL_FRA_V : nicht_aktiv → soft_einschalten ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月4日 22:40 うどんこ先生さん
  • ダウンサス→純正スプリングへ交換

    作業時総走行距離:約61050km スプリングを純正戻ししました。 雪で腹下をするリスクが減りました。 何回もショックをつけ外した為、アルミの雌ねじがなめてしまい今回はリアの交換に手がかかりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月19日 20:17 ←きみ←さん
  • モーリス ミニ クーパー Mk1 COOPER エンブレム 取り付け

    前から目を付けていた モーリス ミニ クーパー Mk1 COOPER エンブレム を ヤフオクでゲットしました♪ Before フロントのグリル部分はボンネットを開けて 留めてある10mm六角ボルトを4本を緩めて抜くと🔩グリル部分が手前に引くと簡単に抜けます 抜けたらエンブレムを位置ぎめして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月2日 18:41 キリ@F56さん
  • K&Nエアクリーナー洗浄

    6月の車検の見積もりお願いしたら、その内容に湿式エレメント洗浄及びオイル塗布とあったので 確か純正は乾式フィルターと認識していたので 車屋さんに詳細確認したら湿式タイプだったらしく恥ずかしながら、自分エアクリーナーボックスを 過去に開けていなかったので、 知らなかったですが前のオーナーが K&Nの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月31日 09:53 キリ@F56さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)